

泉佐野市 シンプルモダンな家
施工事例データ
大きな吹き抜けで上下階がダイナミックに繋がる住まい。掃き出し窓や吹き抜けの上部に設置した高窓から取り込んだ光がアイアンフレームのスリット階段や手すりを通して空間全体に広がり、この開放感。実際の面積以上に広さを感じるよう計画された住まいになっている。開放的であると同時に、プライバシーへの配慮がしっかりと施されているのも魅力的で、オープンな室内からは一転し、ファサードは窓をなくしてクローズドに。
大きな吹き抜けで上下階がダイナミックに繋がる住まい。掃き出し窓や吹き抜けの上部に設置した高窓から取り込んだ光がアイアンフレームのスリット階段や手すりを通して空間全体に広がり、この開放感。実際の面積以上に広さを感じるよう計画された住まいになっている。開放的であると同時に、プライバシーへの配慮がしっかりと施されているのも魅力的で、オープンな室内からは一転し、ファサードは窓をなくしてクローズドに。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(9件)

リビングに注がれた光がガラス戸を通してエントランスまで届きます。足元の間接照明が印象的で、手前には大容量のSCLも備えている

大きな吹き抜けとアイアンフレームのスリット階段で上下階が緩やかに繋がる開放的な住まい。モノトーンでまとめて大人の雰囲気に。

グラフテクトのキッチンをデュエアイランドスタイルにレイアウト。ダイニングセットも同デザインのものをセレクトし、配膳がしやすい場所に配置しました。

吹き抜けに沿って廊下を配置し、薄いアイアンの手すりですっきりとデザイン。暗くなりがちな2階の廊下でありながらこの明るさを実現しました。

広いカウンターに大きな鏡、ガス乾燥機までゆったり置けるゆとりのある洗面スペースはキッチンから最短距離でアクセスできるよう計画。

照明一体型プロジェクターの距離に合わせてベッドを配置することを想定された主寝室。天井にはスクリーンを収納するスペースを設けました。

子ども部屋はナチュラルな雰囲気に。出入り口とクロゼットを2つずつ設け、将来は間仕切りを入れて2つの個室として使えるよう計画

ジョリパット仕上げの目を惹く外壁。玄関庇とバルコニー天井にはウッドパネルを施工し異素材コーディネートを愉しみました。

リビングと繋がるタイルのテラスは、夫婦で寛げる憩いの場であると同時に、通りからの視線を遮る緩衝空間としても活躍しています。
間取り図(2件)

59.62平米(約18.03坪)

46.78平米(約14.15坪)
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(16件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(174件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(14件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(1件)
お問合せ
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 大阪府 | 堺市堺区、堺市中区、堺市東区、堺市西区、堺市南区、堺市北区、堺市美原区、岸和田市、泉大津市、貝塚市、八尾市、泉佐野市、富田林市、河内長野市、松原市、和泉市、高石市、泉南市、大阪狭山市、阪南市、泉北郡忠岡町、泉南郡熊取町、泉南郡田尻町、泉南郡岬町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







