最初に築地住建さんを訪問したときはびっくりしました。ハウスメーカーとはだいぶイメージが違いましたので。(笑) 事務所は落ち着いてつい長居してしまいます。 ムク材を使用している建築会社さんは多くあり、写真やインターネットだけでは良く見えるのですが、実際に見てみると正直良くないのが多かったです。 他のところではこれはオプションですとよく言われるのですけれど、夢ハウスは実際使用する材料が使われているのがわかりやすくてとてもいいですね。 築地さんと直接打ち合わせは、図面の変更や価格のことがその場ですぐに決定できるのがよかったです。 隣に住む両親も築地さんのファン、夢ハウスファンになって築地さんにリフォームをお願いしています。

ゆったりスローライフ。平屋建ての大きなロフトと薪ストーブのある家。
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
施工事例データ
緑豊かな小高い丘、眺望に恵まれた環境に建つ"平屋建ての大きなロフトと薪ストーブのある家"は、どっしりとした大屋根に広いウッドデッキのシンプルなプロポーションです。 夏は涼しく冬は暖かい、無垢ならではの快適な住生活を送っていただけます。大満足の仕様と、家族の安全・安心を守る丈夫なおうちで、四季を楽しむゆったりスローライフを。
緑豊かな小高い丘、眺望に恵まれた環境に建つ"平屋建ての大きなロフトと薪ストーブのある家"は、どっしりとした大屋根に広いウッドデッキのシンプルなプロポーションです。 夏は涼しく冬は暖かい、無垢ならではの快適な住生活を送っていただけます。大満足の仕様と、家族の安全・安心を守る丈夫なおうちで、四季を楽しむゆったりスローライフを。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
内観・外観画像(6件)

リビングに入るとそこには大きな空間がひろがり、迫力を感じる杉丸太がそびえ、吹き抜けの高窓からは自然光が降りそそぎます。 冬は薪ストーブひとつで家中が暖かいのは、高断熱仕様のゆえです。

リビングを中心にして、キッチン、書斎、寝室、ロフトが空間でつながり、家族の存在を遮断しません。

赤松のストリップ階段や、杉丸太柱、それに構造材を表わしで見せるのは、ムク材としての誇りです。 15帖あるウッドデッキは第2のリビングとして大活躍で、風と太陽と空をおもいっきり感じることができます。

寝室は調湿効果に優れた桐材、そしてクローゼットや各部収納内部は全て桐材です。 一日の疲れを癒やせるよう、やさしい雰囲気に仕上げました。

開放感のあるロフトは、お客様用のお部屋としても、収納庫としても趣味のお部屋としてもご使用いただけます。 また、リビングとつながりを感じられるつくりにしました。

洗面スペースも、あたたかみのある無垢板を使用し、爽やかで清潔感たっぷりの明るい印象。 散らかりがちな玄関は、大きなシューズクローゼットを設置し、いつでも気持ちよく出入りができるよう工夫しました。 その他、お手入れのしやすい広々キッチンや、自分の時間を楽しめる書斎など、楽しさと快適さが詰まったおうちです。
施主から会社へのメッセージ
この会社の他の施工事例(16件)
この会社の他の情報
- カタログ(1件)
- 画像(155件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(1件)
- こだわり・特長(23件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
建築対応エリア
| 埼玉県 | 熊谷市、行田市、加須市、東松山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、桶川市、北本市、比企郡滑川町、比企郡嵐山町、比企郡小川町、比企郡吉見町、大里郡寄居町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。





















