メインコンテンツにスキップ

家づくりのイメージがつかめる!住宅イベントに行ってみよう!

※画像はイメージです

注文住宅を検討するなら、
実際の家を見ることが大事!
住宅メーカー・工務店が開催する家づくりに役立つさまざまなイベントに参加して理想の家づくりを始めましょう!

注文住宅って
わからないことがたくさん…

知識ゼロでも進められるか不安・・・ 注文住宅ってどんな家が建てられるの? 色々調べたけど結局自分に合うプランがわからない・・・

\そんな時は/
住宅イベント・
モデルハウス見学

に行ってみよう!

疑問を解決!

実際に行ってわかる
3つのポイント

  1. ポイント1

    住みたい家のイメージがわく!

    実際の家を見ることで、図面や写真ではわからない空間の広がりや間取り、動線など、実際の暮らしを体感することができます。

  2. ポイント2

    自分に合ったプランを相談できる!

    個別に相談できるため、お金の計画や進め方など、ネットや雑誌だけでは調べにくい自分にピッタリのプランがわかります。

  3. ポイント3

    注文住宅の知識をプロから学べる!

    土地探しや最新の設備など、家づくりの基礎はもちろん、段階にあわせて役立つ情報やアドバイスを受けることができます。

自分にあったイベントを探そう!

あなたはどのタイプ?
おすすめイベント

  1. リアルな雰囲気が知りたい!

    "完成見学会"がオススメ

    入居者が実際に建てた、引き渡し前の住宅を見学するイベント。リアルな家の広さや間取り、こだわりポイントを体感することができ、家づくりの具体的なアイデアが得られます。

  2. 何から手をつけていいかわからない…

    "相談会"がオススメ

    「初めての家づくりで不安…」という方がまず足を運びやすいのが相談会。土地探し、資金計画など家づくりに関する幅広い悩みにプロがアドバイスをしてくれます。

  3. メーカーごとの特徴が知りたい!

    "モデルハウス見学"
    がオススメ

    住宅メーカーや工務店が建てた見本用の建物を見学するイベント。家具や設備も備えられ、メーカーそれぞれの強みや、実際の暮らしをイメージしやすくなっています。

行きたいイベントが決まったら・・・

見学・相談するなら
事前予約がオススメ!

  1. メリット1待ち時間がなくて
    スムーズ
    待ち時間がなくてスムーズ!

    混雑が予想される週末や平日の夜でも、優先的に見学することができます。時間が限られていても安心です。

  2. メリット2事前情報を元に
    じっくり相談できる
    事前情報を元にじっくり相談できる!

    事前に気になることや質問を記入しておけば、当日必要な資料などを準備して的確に案内してもらうことができます。

  3. メリット3効率的に見学できる
    効率的に見学できる!

    担当者が時間の調整を行ってくれるので、複数のメーカーを見て回るときなど計画的に見学することができます。

イベントに行ったら次は何する?

成約までのダンドリ

STEP1

住宅展示場見学・イベント参加

まずはイベントや展示場に足を運んで、注文住宅の知識や具体的なイメージを付けましょう。

今ここ!
STEP2

理想の家や条件を整理

イベントで得た情報を元に、建てたい家のイメージを固めて住宅メーカーを絞りましょう。

STEP3

各社を比較

気になる住宅メーカーについて調べたり、再度見学会に参加して各社を比較検討。

STEP4

商談

見積もりや建築プランを比較し、依頼する住宅メーカーを決めましょう。

STEP5

成約・家づくりへ!

依頼する住宅メーカーと、詳細な打ち合わせやプランニングを行い、理想の家づくりスタート!

まずは開催エリアを選択

ページトップへ