あなたの物件探しに合ったタグはこちら
設備やスペック
家賃や支払い
練馬春日町駅周辺に関する情報
家賃相場
練馬春日町駅と隣接する駅の家賃相場情報
- ワンルーム・1K・1DK
- 1LDK・2K・2DK
- 2LDK・3K・3DK
- 3LDK・4K・4DK
ワンルームや、一人暮らしでも広くお部屋を確保したい人向け、練馬春日町駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| 新江古田 |
9.62万円
|
| 練馬 |
8.84万円
|
| 豊島園 |
8.18万円
|
| 練馬春日町 |
8.21万円
|
| 光が丘 |
8.41万円
|
寝室と生活空間を分けて、住みやすさ重視でお部屋を探している人向け、練馬春日町駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| 新江古田 |
16.28万円
|
| 練馬 |
15.29万円
|
| 豊島園 |
14.78万円
|
| 練馬春日町 |
13.16万円
|
| 光が丘 |
-
|
カップルや二人暮らしを考えている方が参考にしてほしい、練馬春日町駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| 新江古田 |
23.8万円
|
| 練馬 |
19.53万円
|
| 豊島園 |
23.9万円
|
| 練馬春日町 |
19.78万円
|
| 光が丘 |
13.77万円
|
ファミリー(家族)向けのお部屋を探している方が参考にしてほしい、練馬春日町駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| 新江古田 |
29.89万円
|
| 練馬 |
-
|
| 豊島園 |
-
|
| 練馬春日町 |
24.13万円
|
| 光が丘 |
22.53万円
|
※基準の家賃相場:駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を軸にLIFULL HOME'Sの過去データを基にした独自のロジックで算出しています
周辺情報
練馬春日町駅の紹介
主要駅へのアクセス良好。駅周辺には公園も豊富
練馬春日町駅は「都営地下鉄大江戸線」の駅で、2017年度の1日あたりの平均乗降車数が約2.2万人です。練馬駅まで約4分、新宿駅まで約21分でアクセスすることができます。練馬駅は「西武池袋線」や「西武有楽町線」などに接続しており、池袋駅まで20分程度で行くことも可能です。
駅前には再開発で「エリム春日町」が建ち、スーパーマーケットの「サミットストア練馬春日町店」が入っています。また、ドラッグストアやコンビニエンスストアなども多く、日常の買い物に困ることはありません。また「すずしろ公園」などの公園も点在しています。
練馬春日町駅の賃貸物件探しのコツ
シングル向けは駅周辺や道路沿い、ファミリー向けは住宅地に多数
ワンルームや1K・1DKをはじめとしたシングル向けの賃貸物件は、駅周辺や主要道路沿いに多くみられます。駅前の「サミットストア練馬春日町店」やコンビニエンスストアも利用しやすいでしょう。家賃相場は広さや駅からの距離などによって違いがありますが、6~10万円前後です。
2LDKから3LDKのファミリー向け賃貸物件は通りから離れた住宅地にも点在し、小学校や保育園も各エリアに立地しています。また「区立若宮の森緑地」などの公園も多い環境です。家賃相場は広さや立地などの条件により約10.5~15万円台まで幅があります。
練馬春日町駅のおすすめエリア
A1出口
駅から南に広がる地域で、都営アパートや一般のマンション、一戸建て住宅などが集まっています。「区立春日町保育園」や「区立春日小学校」があり、練馬春日町駅からは南東方向に立地している「豊島園」にも近いエリアです。
A2出口
コンビニエンスストアや飲食店がありますが、通りから離れると住宅地が広がっています。また、木々に囲まれた「愛染院」や「練馬区立こんにちは公園」があり、北東方向の春日町2丁目までいくと、農地も散見する環境です。
A3出口
出口前に「サミットストア練馬春日町店」があるため、買い物に便利なエリアです。駅から離れると閑静な住宅地で「区立春日町第三保育園」や「区立練馬小学校」もあります。また、「すずしろ西公園」や「練馬区立若宮の森緑地」など、公園にも恵まれた環境です。
練馬春日町駅の交通事情
近隣の駅までのバス路線があり、主要道路も近くを通っていて便利
練馬春日町駅のA1出口から200m以内にバス停があり、「国際興業バス 練95系統 練馬駅行き」や「国際興業バス 赤01系統 赤羽駅西口行き」などが運行されています。ほかにも「西武バス 練47系統」が成増駅南口と練馬駅を結んでいます。
「都営地下鉄大江戸線」の大門駅まで行き、すぐ近くの浜松町駅から「東京モノレール」に乗ると、「羽田空港」まで1時間ほどです。
練馬春日町駅のある場所は「環八通り(東京都道311号環状八号線)」が北東から南西にかけて通っています。駅から「環八通り(東京都道311号環状八号線)」を南西方向に約1.3km走ると「目白通り(東京都道8号千代田練馬田無線)」に出ることが可能です。さらに、駅から4kmほどの場所には「関越自動車道」の練馬ICもあるため、マイカーを使う人にとっても至便な環境です。
練馬春日町駅のおすすめスポット
小規模ながら商業施設や公園が豊富なエリア
A3出口を出たところに「サミットストア練馬春日町店」があるほか、駅から離れてもスーパーが複数点在しています。また、ドラッグストアやコンビニエンスストアなどもあり、買い物に便利です。
練馬春日町駅周辺には大規模な総合病院はないものの、内科の「安藤クリニック」や小児科の「おおぐち小児科クリニック」などがあります。
駅周辺に「すずしろ西公園」や「かすが中の宮児童遊園」など小規模ながら公園が豊富です。また、駅から西に少し離れた住宅地内には「若宮の森緑地」や「たかまつ憩いの森」をはじめ、緑豊かな公園もあります。
駅前に建つ「エリム春日町」に入る「練馬区立春日図書館」は、ホールやラウンジも併設されている充実した施設です。
※掲載情報は2019年3月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
