あなたの物件探しに合ったタグはこちら
広さや内装
設備やスペック
三鷹駅周辺に関する情報
家賃相場
三鷹駅と隣接する駅の家賃相場情報
- ワンルーム・1K・1DK
- 1LDK・2K・2DK
- 2LDK・3K・3DK
- 3LDK・4K・4DK
寝室と生活空間を分けて、住みやすさ重視でお部屋を探している人向け、三鷹駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| 西荻窪 |
16.75万円
|
| 吉祥寺 |
16.53万円
|
| 三鷹 |
16.71万円
|
| 武蔵境 |
14.95万円
|
| 東小金井 |
11.59万円
|
カップルや二人暮らしを考えている方が参考にしてほしい、三鷹駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| 西荻窪 |
24.86万円
|
| 吉祥寺 |
25.01万円
|
| 三鷹 |
20.31万円
|
| 武蔵境 |
23.09万円
|
| 東小金井 |
17.93万円
|
ファミリー(家族)向けのお部屋を探している方が参考にしてほしい、三鷹駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| 西荻窪 |
28.4万円
|
| 吉祥寺 |
49.83万円
|
| 三鷹 |
28.47万円
|
| 武蔵境 |
26.09万円
|
| 東小金井 |
25.2万円
|
※基準の家賃相場:駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を軸にLIFULL HOME'Sの過去データを基にした独自のロジックで算出しています
周辺情報
三鷹駅の紹介
中央線の始発駅で通勤も座って行ける
2018年の「借りて住みたい街」首都圏版ランキングで12位にランクインした三鷹駅。総武線・東西線の始発駅であり、朝の通勤ラッシュ時にも座って行くことが可能なほか、朝は本数も多く、乗り遅れてもすぐ次の電車が来るので安心。中央線であれば、通勤特快以外にも中央特快、通勤快速、快速、各駅が停車する便利な駅です。吉祥寺まで1駅、約3分。新宿までは約18分(中央特快だと約15分)、東京駅まで約30分と簡単にアクセスが可能。乗り入れているのが中央線・総武線・東西線であるため、中央線が止まってしまったときには、総武線・東西線を利用して都心に向かうか、吉祥寺から京王井の頭線を利用して都心に向かうのがおすすめです。もし都心から帰宅する際にJRが動いていない場合には、吉祥寺~三鷹を循環するバス「ムーバス」を利用すると便利です。
三鷹駅の賃貸物件探しのコツ
緑が多く子育て世代にも人気の街・三鷹
三鷹駅周辺の家賃相場はワンルーム~1DKで7~8万円前後、少し広めの1LDK~2DKの間取りで12~13万円と、都心への通勤・通学に便利な地域でありながらリーズナブルな設定となっています。ファミリー向けの3LDK~4LDKの物件は約21~22万円が相場となっており、駅から遠い場合は新築物件でも10万円台前半の物件が見つかることがあります。街の雰囲気は閑静な住宅街で、治安も良い地域です。三鷹駅南側の下連雀エリアからなら「井の頭公園」まで近く、おすすめです。ベッドタウンとして人気の三鷹は物件数が豊富にあるので、予算や生活スタイル、家族の要望などに合わせて、希望する物件が見つかりやすいでしょう。
三鷹駅のおすすめエリア
駅周辺エリア
三鷹駅は駅ビルの「アトレヴィ三鷹」に直結しているので、電車から降りてすぐに買い物をして帰宅することができます。ベーカリー、カフェ、レストランの他、マッサージ店やコンタクト店など多くのテナントが入っているため、非常に便利です。
南口エリア
南口を出て東へ徒歩約20分の位置に「井の頭公園」があります。公園までの玉川上水沿いは「風の遊歩道」という小道になっており、休日に散歩すれば緑の多い街並みに安らぎを感じられるでしょう。
北口エリア
北口にはロータリーと「三鷹駅北口商店会」をはじめとした13の商店街・商会があり、駅前は活気に満ちています。
三鷹駅の交通事情
バスを使いこなせば東西南北どこへでも
三鷹駅には多くのバス路線が乗り入れており、近郊への交通手段として便利です。行先が多い分、迷いやすいので北口と南口に分けてよく使われるルートを紹介します。北口のバスでは、三鷹駅と西武池袋線の保谷駅をつなぐ鷹21(西武バス・関東バス)やひばりが丘駅と三鷹駅を結ぶ鷹22、三鷹駅から北川の本村公園を経由して武蔵境駅へ向かうムーバス境・三鷹循環(小田急バス)、また三鷹駅と西武新宿線の武蔵関駅とを結ぶ鷹02などがあります。また、南口のバスターミナルでは、久我山駅と三鷹駅を結ぶ鷹64、三鷹駅と調布駅を結ぶ京王・小田急バスの鷹66、三鷹駅から三鷹警察署を経由して多摩駅、白糸台駅付近へ向かう鷹52、三鷹駅と観光スポットとしても人気の高い深大寺を結ぶ鷹65など、豊富に運行しています。また、タクシー乗り場は北・南口両方にあり、利用しやすい環境です。
羽田空港へは車で1時間程度、電車では1時間15分~20分程度。また、隣駅の吉祥寺駅から便利なリムジンバスも出ていますので、荷物が多いときなどに利用するのがよいでしょう。
三鷹駅のおすすめスポット
駅構内・周辺に多数にショッピング施設が存在
駅構内の「クイーンズアイ」、「KINOKUNIYA entrée アトレヴィ三鷹店」は高級志向な方向けのスーパー。国内外の珍しい食材も手に入るので、料理好きな人にもおすすめです。南口駅前には「オオゼキ」、「三平ストア」、「東急ストア」、「コープ」など、買い物しやすい店舗も多数あります。医療機関は「つちや小児科」、「タワーズ内科クリニック」など多数。大型病院は駅南側に「武蔵野赤十字病院」、「三鷹中央病院」、「杏林大学病院」があり、急病時にも安心です。現在利用できる図書館は「三鷹図書館」、「西部図書館」、「三鷹駅前図書館」、「南部図書館みんなみ」、「井の頭コミュニティ・センター図書室」の5つです。駅前は大きな公園が少ない地域ですが、少し足をのばせば比較的大型の「野川公園」や、「三鷹市農業公園」があり、子どもから大人まで楽しめます。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
