赤坂見附駅周辺に関する情報
周辺情報
赤坂見附駅の紹介
銀座や渋谷へのアクセス良好。駅周辺は緑も豊富
赤坂見附駅は東京メトロの駅で、「銀座線」と「丸ノ内線」が乗り入れています。2017年度の1日平均乗降者数は約12.7万人で、東京メトロの駅の中では25位です。「丸ノ内線」に乗車すると銀座駅まで約5分、東京駅にも10分以内でアクセスすることができます。また、「銀座線」を利用すると渋谷駅にも約8分で到着です。
駅から西には「赤坂御用地」の緑がひろがり、東側には「皇居」があります。また、駅のすぐ東には多数のショップやレストラン、カフェなどが入る「東急プラザ赤坂」があり、西側は飲食店が豊富です。
赤坂見附駅の賃貸物件探しのコツ
複数の駅が使いやすい立地で、シングル向けの物件が充実
赤坂見附駅周辺はファミリー向けよりもシングル向けの賃貸物件が充実しており、駅近くや大通り沿いに限らずさまざまなエリアに物件が点在しています。駅の東側にはコンビニエンスストアや飲食店が多いため、買い物や外食に便利です。また、周辺に赤坂駅や青山一丁目駅などもあるため、場所によっては複数の駅を使い分けることもできるでしょう。
ファミリー向けの物件は駅近くよりも、少し離れたエリアに点在しています。駅から離れるとマンションなどの住宅や「赤坂ちとせ保育園」「赤坂区民センター」などがあります。
家賃相場は立地や広さなどの条件により幅があり、シングル向けのワンルーム・1K・1DKで14~16.5万円台、ファミリー向けの2DK・2LDKで22~50万円台です。
赤坂見附駅のおすすめエリア
B出口方面
赤坂見附駅から西側、「青山通り(国道246号線)」の北西に広がり、会社やマンションなどが混在しているエリアです。「青山通り(国道246号線)」沿いにはコンビニエンスストアがあるため、簡単な買い物ができます。「赤坂御用地」の緑をすぐ近くに感じられる環境です。
10番出口方面
駅の西側、「青山通り(国道246号線)」から南に広がるエリアです。駅前には「ビッグカメラ赤坂見附駅店」やコンビニエンスストアなどの商業施設、飲食店が多数あります。少し離れると「国際福祉医療大学大学院」や「赤坂ちとせ保育園」、「山脇学園」など教育施設の多い環境です。南の方は赤坂駅近くの複合施設「赤坂Bizタワー」や「赤坂サカス」にも行きやすいでしょう。
赤坂見附駅の交通事情
コミュニティバスが近場の移動に便利。主要道路も通っている
港区ではコミュニティバスが運行されており、赤坂見附駅には「ちぃばす 赤坂ルート」と「ちぃばす 青山ルート」が通ります。六本木方面や青山方面にバスでアクセスしやすいです。
赤坂見附駅から「羽田空港」へは、新橋駅まで行って都営地下鉄「浅草線」のエアポート快特に乗り継ぐと44分程度で行くことができます。また、新橋駅からJR「山手線」で浜松駅まで行けば、「東京モノレール」の空港快速に乗車することも可能です。
駅のすぐ北を「首都高速4号新宿線」が通っていますが、出入口は近くにはありません。ただ、「青山通り(国道246号線)」や「外堀通り(県道405号線)」などの主要道路が通っているため、マイカー利用者にも便利なエリアです。
赤坂見附駅のおすすめスポット
商業施設や公園などがほどよい距離に立地
赤坂見附駅の東側には複合施設の「東急プラザ赤坂」、駅から南東に徒歩5分ほどの場所にはオーガニックスーパーマーケットの「Bio c’Bon(ビオセボン)赤坂店」があります。さらに南の赤坂駅近くには「成城石井赤坂Bizタワー店」や「マルエツプチ赤坂店」などもあり、商業施設が豊富です。
赤坂見附駅周辺に小児科はないものの、一般内科や循環器内科を専門とする「赤坂一ツ木通りクリニック」をはじめとした内科のクリニックが複数点在しています。元赤坂にある「赤坂見附前田病院」は外科や内科、整形外科など診療科目も豊富です。総合病院は赤坂見附駅から南西に徒歩約20分の場所に「山王病院」があります。
「青山通り(国道246号線)」沿いにある「高橋是清翁記念公園」は緑に恵まれ、遊具もある公園です。また、赤坂駅に近いエリアには「港区立一ツ木児童遊園」や「港区立円通寺坂公園」などもあります。赤坂見附駅から南西に徒歩約18分、青山一丁目駅の南に「赤坂図書館」があり、読書をしたい時や調べ物がある際に便利です。
※掲載情報は2019年3月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- 追い焚き
- 浴槽に入れたお湯が冷めてきた時、もう一度沸かし直せる機能のことをいいます。
家族が多く、入浴時間がまちまちの家庭などは、この機能があると便利です。お風呂を沸かした翌日、浴槽に残っている水を使ってもう一度入浴しようとする時にも、この機能が役立ちます。
以前は高温差し湯機能のみでしたが、最近では、お湯が冷めたり、水位が下がったりすると感知して、自動的に適温、適量に戻す機能を備えた浴槽もあります。
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
