あなたの物件探しに合ったタグはこちら
その他
上野駅周辺に関する情報
周辺情報
上野駅の紹介
都心へのアクセスが良く美術館・博物館が多いエリア
台東区にある上野駅は、「JR東日本」と東京メトロ「銀座線」「日比谷線」が乗り入れています。上野公園側は、全国の動物園でも入場者数上位を誇る「上野動物園」の他、美術館と博物館が多いエリアです。「アメ横商店街」から御徒町は繁華街で、海外からの観光客も多く見かけます。
観光地としての需要のみならず、上野駅の東側には、「台東区役所」など台東区の行政の中心で、昔からの住宅街が広がっています。
上野駅から東京駅はJRで10分弱、池袋駅まで20分弱、山手線・銀座線で渋谷まで約30分、と乗り換え無しで都心までアクセスできるので、通勤・通学に便利です。
上野駅の賃貸物件探しのコツ
賃貸物件は北上野・東上野・松が谷など東口方面に多数あり
上野駅周辺の家賃の相場は単身者向けのワンルーム、1Kで約10万円台、ファミリー向けの2LDK、3LDKは約20万円前後です。
単身者向けの賃貸物件は東口の北上野・東上野・松が谷方面に多数あり、通勤・通学に利便性を求める方に人気です。ファミリー向けの物件も同じエリアにありますが、単身向けに比べると数は多くないため、良いと感じる物件があれば早めに検討すると良いでしょう。
上野駅のおすすめエリア
上野駅公園側方面
公園口を出て信号を渡ると、「上野公園」に入ります。敷地内には「国立西洋美術館」、「東京国立博物館」など多くの美術館・博物館があります。「上野動物園」は、約350種の動物を飼育しており、ファミリー層に人気のお出かけスポットです。また、上野公園は全国的に有名な桜の名所で、花見の時期には一日数十万人の人出でにぎわいます。不忍池外周は、散策したりランニングしたりできる遊歩道になっており、ボート場ではスワンボートで水遊びができます。
上野駅東側方面
上野駅の東側は首都高の高架下を渡ると一気に住宅街になります。台東区の行政の中心でもあり、「台東区役所」や「台東保健所」など公共施設が集まっています。日常の買い物は、大型スーパーの「マルエツ」があり夜22時まで営業しているので便利です。大きな病院としては「永寿総合病院」があります。「上野保育園」や「東上野乳児保育園」など、子育てに関わる施設も多数備わっています。
上野駅南側方面
上野駅の南側には、「アメ横商店街」や「マルイ」、「ヨドバシカメラ マルチメディア上野」など、JRの線路に沿って商業エリアが並び、買い物にはとても便利です。安く飲める大衆居酒屋が多く集まっていて、下町の雰囲気が好きな方にもおすすめです。
上野駅の交通事情
北関東・東北方面の玄関で都心へのアクセスも良好
上野駅には東北新幹線経由で山形、秋田、北海道、上越、北陸の各新幹線が乗り入れています。
JRの在来線は「宇都宮線」「高崎線」「常磐線」 「東北本線」 「山手線」の5路線、地下鉄は東京メトロ「銀座線」「日比谷線」と多くの路線が乗り入れています。
上野駅から成田国際空港までは約50分、羽田空港までは約40分です。上野駅から近い高速道路入口は「首都1号上野線」の上野です。
上野駅のおすすめスポット
買い物に便利な施設が充実!上野動物園などお出かけスポットも多数
駅近くには駅ビルの「アトレ上野」、「上野マルイ」、「松坂屋上野店」など商業施設が豊富な一方で、「台東区役所」や温水プールがある「社会教育センター」、「台東区立中欧図書館」など、行政機関・公共施設も充実しており、便利です。
大きな病院としては、区の地域中核病院の「永寿総合病院」があり、小児科を始めとした多数の診療部がありますので、万が一のときにも安心です。
観光地としても人気の「上野動物園」は、料金が低額で、ファミリー層にも嬉しいお出かけスポットです。「東京国立博物館」や「国立西洋美術館」を始めとした美術館・博物館では、アカデミックな好奇心を満たせます。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- 宅配ロッカー
- マンションなどの集合住宅で、不在時に配達される宅配便などを一時的に保管し、後で受け取れるようにしたロッカー型の共用設備をいいます。
留守にしていても荷物を受け取れるのがメリットです。宅配ボックスともいいます。
宅配業者がロッカーに荷物を預け入れ、不在配達票を届け先住戸の郵便ポストに投かんすると、帰宅した居住者は、住戸ごとに登録された暗証番号を指定のロッカーに入力し、荷物を受け取るしくみになっています。機械制御とコンピューター制御などの方式があります。
最近では、書留郵便物に対応したものや、クレジットカードの決済システムを持ったタイプ、ボックスから荷物を発送できるサービスなども登場しています。
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
