佐倉市周辺に関する情報
周辺情報
佐倉市の紹介
都心や成田空港に近く、自然も多く残る佐倉市
佐倉市は千葉県の北部に位置する、人口約18万人の市です。都心から約40kmの距離にあり、東京のベッドタウンとして知られています。主要駅は、「JR総武本線」と「JR成田線」が乗り入れる佐倉駅です。「京成本線」が走る京成佐倉駅もあり、こちらは「成田空港」まで20分ほどとアクセス良好となっています。1970年ごろから段階的に開発が続くニュータウン、ユーカリが丘には、家族でショッピングや食事を楽しめる「イオンタウン」が誕生し、さらに発展を遂げています。
佐倉市の賃貸物件探しのコツ
京成佐倉駅から志津駅の間に物件多数、公園の多い志津地区は家族におすすめ
単身者向けの物件は、「京成佐倉駅」から「志津駅」までの「京成線」沿い、またJRの「佐倉駅」周辺で多く見つかります。ワンルームや1DKの物件で、おおよそ4~5万円台で借りられることが多いです。駅周辺にあるので、都心や成田空港へのアクセスが容易になっています。 2LDKや3LDKを希望するファミリー向けの物件も同様に分布していますが、より東京に近い「志津駅」や「ユーカリが丘駅」付近に多く見つかります。全体的に、家賃の相場は2LDKで7万円〜8万円、3LDKで9万円〜10万円程度となっています。「志津駅」「ユーカリが丘駅」のある志津地区は、佐倉市の中でも公園の数がもっとも多い地区なので、子どもの遊び場や休日のお出かけ先にも困りません。
佐倉市のおすすめエリア
城内町
城内町は、「佐倉城址公園」があり、かつての佐倉のまさに中心であった場所です。城の跡が残る公園内には、日本の民族や考古学の研究やその展示を行っている「国立歴史民俗博物館」もあります。「佐倉小学校」や「佐倉中学校」、「佐倉東高校」といった教育機関も点在しています。
ユーカリが丘
段階的に開発、分譲を行うことで、常に新しい世代を取り入れているのがユーカリが丘です。駅周辺には、映画館も入る「ユーカリプラザ」があります。ユーカリが丘と宮ノ台の中には、新交通システムの「ユーカリが丘線」も走っており、「地区センター駅」から「イオンタウン」に行くこともできます。図書室が併設されている「北志津児童センター」もあり、子育て支援活動を行っています。
佐倉市の交通事情
電車と車どちらでも成田空港へアクセス良好、東京へも1時間程度
佐倉市の主要駅は、「佐倉駅」です。「JR総武本線」を使えば、船橋駅や錦糸町駅などを通り、終点の東京駅まで出ることができます。京成佐倉駅は、モーニングライナーとイブニングライナーの停車駅でもあり、利用すればゆったりと上野まで50分、成田空港まで20分ほどで到着できます。ユーカリが丘駅、志津駅には、特急が止まりませんが、快速や通勤快速が停車するので通勤や通学には便利です。バスは「ちばグリーンバス」のほか、4つのルートを走る、市が運営する「コミュニティバス」もあります。高速道路は「東関東自動車道」が走っており、佐倉ICが近くにあり便利です。「成田JCT」を経由し、成田空港へのアクセスも可能です。
佐倉市のおすすめスポット
ショッピングはユーカリが丘が便利、見どころのある公園も多数
佐倉市内でショッピングをしたい場合は、「ユーカリが丘駅」周辺が便利です。駅に近く、本や洋服を買える「ユーカリプラザ」、130店舗以上からなる「イオンタウン」、日用品を買うのに便利な「スカイプラザ・モール」などが集まっています。 佐倉市には、総合病院の「聖隷佐倉市民病院」があります。「天本クリニック」では内科と小児科の両方を診てもらうことができます。ほかにも「うさぴょんこどもクリニック」などの病院があり、いざというときも安心です。 公園は数だけでなく個性的なものが多くあります。1610年ころに築城した佐倉城の址が残る「佐倉城址公園」や、本格的なオランダ風車がありチューリップが咲き乱れる「佐倉ふるさと広場」などに訪れることができます。 佐倉市内の図書館は、図書室、分館を含めると6ヶ所にあります。また、図書館から家が離れている人向けに、移動図書館も行っています。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- 宅配ロッカー
- マンションなどの集合住宅で、不在時に配達される宅配便などを一時的に保管し、後で受け取れるようにしたロッカー型の共用設備をいいます。
留守にしていても荷物を受け取れるのがメリットです。宅配ボックスともいいます。
宅配業者がロッカーに荷物を預け入れ、不在配達票を届け先住戸の郵便ポストに投かんすると、帰宅した居住者は、住戸ごとに登録された暗証番号を指定のロッカーに入力し、荷物を受け取るしくみになっています。機械制御とコンピューター制御などの方式があります。
最近では、書留郵便物に対応したものや、クレジットカードの決済システムを持ったタイプ、ボックスから荷物を発送できるサービスなども登場しています。
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
