条件を掛け合わせて探す
-
駐車場・ガレージ・車庫付 リノベーション・リフォーム
-
リノベーション・リフォーム 敷金礼金0(ゼロ・なし)
-
リノベーション・リフォーム 家賃・賃料4万円以下
-
リノベーション・リフォーム 家賃・賃料5万円以下
-
リノベーション・リフォーム 家賃・賃料6万円以下
-
リノベーション・リフォーム 家賃・賃料7万円以下
-
リノベーション・リフォーム 家賃・賃料8万円以下
-
リノベーション・リフォーム 家賃・賃料9万円以下
-
リノベーション・リフォーム 家賃・賃料10万円以下
-
リノベーション・リフォーム 家賃・賃料13万円以下
東武練馬駅周辺に関する情報
周辺情報
東武練馬駅の紹介
飲食店やスーパーマーケットが充実。公園も多数あり生活しやすいエリア
東武練馬駅は東京都板橋区徳丸にある、東武鉄道「東上線」の駅です。2017年度の1日あたりの平均乗降人員は約6万人となっています。池袋駅へは乗り換えなしで約17分、新宿駅へは1回の乗り換えが必要ですが、約50分で行くことができます。
駅周辺は中低層のアパートやマンション、一戸建て住宅が多い落ち着いた雰囲気です。駅前はカレー店などの気軽に利用できる飲食店が立ち並んでいます。「まいばすけっと 東武練馬駅南口店」などのスーパーマーケットもあるので買い物にも便利です。「北町あおば公園」や「徳丸第二公園」など、子どもが遊べる公園も点在している暮らしやすいエリアです。
東武練馬駅の賃貸物件探しのコツ
単身者やファミリー向けの賃貸物件が多数
東武練馬駅周辺には、3〜20万円程度の幅広い価格帯で、賃貸物件がそろっています。多数の物件の中から、希望の家賃や間取りの物件を見つけることができます。
単身者向けのワンルームの家賃相場は5~6万円程度、1DKでは7~8万円程度です。駅からほど近いエリアにある物件や、飲食店が近くにある物件もあり、帰宅時間の遅い方や自炊をしない方も安心です。
ファミリー向けの2LDKの家賃相場は11~12万円程度で、3LDKでは14~15万円程度です。学校に近い物件や、一戸建てタイプの物件も見つけることができるので、お子さんのいる家庭も快適に生活できます。
東武練馬駅のおすすめエリア
北口
駅前にある「徳丸スクエア」は、「ガスト」や「大戸屋」など多数の飲食店や「いとう歯科矯正歯科クリニック」などが入っている商業施設です。周辺にもコンビニエンスストアや、ファストフード店などの飲食店が豊富にあり、人通りが多くにぎやかな雰囲気のエリアです。
南口
「東武ストア フエンテ練馬店」では日常の買い物ができます。駅前は居酒屋が多く、夜でも活気があるエリアです。フィットネスジムがあり、ジムやプールの利用、ゴルフの練習もできるため、存分に体を動かすことができます。
東武練馬駅の交通事情
路線バスやマイカーなど選べる交通手段
駅から南へ150mほどのところにある「東武練馬駅入口」バス停からは、コミュニティバス「みどりバス」が発着します。光が丘駅とを結ぶ「北町ルート」と、練馬駅や「練馬光が丘病院」とを結ぶ「氷川台ルート」が運行されています。北口を出た先にも、高島平駅や浮間舟渡駅へ向かう「国際興業バス」のバス停があり、各方面への路線バスの利用が便利です。
駅の西側を「新大宮バイパス(国道17号)」、南側を「国道254号」が走っており、「首都高速5号池袋線」中台ICも約1.7kmのところにあるので、マイカーでの移動もしやすいです。
東武練馬駅のおすすめスポット
駅周辺には公園が点在。医療機関も充実している安心の街
「イオン板橋ショッピングセンター」では、食料品や日用品、衣料品など、生活に必要なものをそろえることができます。医療機関や郵便局も入っているので、用事を一度に済ませることができ、便利です。
総合病院「東武練馬中央病院」が駅から300mほどのところにあり、「しろた内科・胃腸科クリニック」や「ふるた小児クリニック」も駅周辺にあるため、体調不良のときにも安心です。
滑り台やブランコなどの遊具がある「西徳第一公園」は、走り回れる広い敷地で、夏には水遊びも楽しめます。また、駅から800mほどの「昆虫公園」では、雑木林の中で昆虫を探すこともでき、家族で自然を満喫できます。
「板橋区立西台図書館」と「練馬区立平和台図書館」が駅からそれぞれ1.3kmほどのところにあり、読書も楽しめる環境です。
※掲載情報は2019年3月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- リノベーション
- リノベーションとは、専有部分の給排水・電気・ガスの配管や天井・壁・床の下地に至るまでを全面的に新設し、建物に新たな付加価値を与える大規模な改修を行うことです。
リフォームが一般的な修繕を意味するのに対して、リノベーションは刷新の意味合いが強いといえます。例えば、住みたい場所で新築マンションには手が届かない場合に割安な中古マンションを購入し、自分たちのライフスタイルに合せて大改造するといったケースです。具体的な改修工事はさまざまですが、設備などを最新のものに入れ替えたり、IT対応の設備を導入したり、間取り変更や外観デザインの変更などによって、従来の建物とは別の新たな価値を創設します。
リノベーションは、投資用不動産としても活用されます。
- リフォーム
- リフォームとは、補修・修繕、増築、改築など、既存建物に手を加える工事全般をいいます。
リフォームには大別して、老朽化に対する修復工事とライフスタイルにあわせた改築工事があります。
前者は経年変化に対応して、必要不可欠な工事といえます。後者の場合は、家族構成や暮らし方に対応した、より積極的な改修工事といえます。具体的には、外壁の塗り替え、壁紙や床の張替え、水まわり設備の交換などがあり、より積極的には間取り変更や増改築が行われます。
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
