条件を掛け合わせて探す
-
ペット可(相談) 敷金礼金0(ゼロ・なし)
-
リノベーション・リフォーム 敷金礼金0(ゼロ・なし)
-
家具付き・家電付き 敷金礼金0(ゼロ・なし)
-
メゾネット 敷金礼金0(ゼロ・なし)
-
シニア・高齢者歓迎 敷金礼金0(ゼロ・なし)
-
敷金礼金0(ゼロ・なし) ワンルーム
-
敷金礼金0(ゼロ・なし) 1DK
-
敷金礼金0(ゼロ・なし) 1LDK
-
敷金礼金0(ゼロ・なし) 2DK
-
敷金礼金0(ゼロ・なし) 2LDK
あきる野市周辺に関する情報
周辺情報
あきる野市の紹介
立川駅まで23分。「東京サマーランド」もある人気の地区
東京都の西部にあるあきる野市は、東京都内でありながら多くの自然に囲まれた緑豊かな地域です。そのため、都心近郊のレジャースポットとして高い人気があります。人口は約8万人で、市内には「JR五日市線」が停まる5つの駅があり、駅近郊には住宅地があります。中でも秋川駅の近くには「東急ストア あきる野とうきゅう」やコミュニティセンター「あきる野ルピア」もあり、市内でも人気の高い地区です。「JR青梅線」や「JR中央本線」「JR南武線」につながる、近くのターミナル駅立川駅までは23分で出られます。また、都内近郊から多くのひとが集まる人気の遊園地「東京サマーランド」があるのも、あきる野市です。
あきる野市の賃貸物件探しのコツ
区画整理が盛んで住みやすい秋川方面が人気
単身者向けの賃貸物件は、東秋留駅が最寄り駅になる小川東や秋留が豊富です。このあたりは区画整理が進んでおり、一人暮らしが初めての学生なども安心して過ごせる良好な住環境があります。新しいマンションも多く、オートロックやカウンターキッチン、エアコンなどがそろっている建物も少なくありません。駅からの距離などにもよりますが、3.5万円~5万円ほどが主な相場となっています。 ファミリー向けの物件は、秋川駅や東秋留駅が最寄り駅となる秋川や野辺などが豊富です。総合病院「あきる台病院」陸上競技場のある「秋留台公園」コミュニティセンター「あきる野ルピア」などがあり、ファミリータイプの物件が豊富です。家賃の相場は、駅からの距離や築年数などにもよりますが、2LDKが6.5万円~7.5万円ほどで、3LDKが7万円~8.5万円ほどです。
あきる野市のおすすめエリア
秋川・野辺
秋川駅と東秋留駅がある地域で、駅の近くには飲食店も数多く立ち並んでいます。近くには「あきる野市役所」があります。また、ジャグジーなどが楽しめるスーパー銭湯「阿伎留の四季」、コミュニティセンター「あきる野ルピア」など、家族連れで楽しめるスポットも豊富です。
小川東
多摩川沿いにあたる地域です。多摩川と住宅街の間にあるくじら池ではラージマウスバスやヘラブナなどを釣ることができ、釣り好きの方にも人気のスポットです。
伊奈
秋川沿いにあたる地域です。近くには小学校や中学校、スーパーやレストランなどのある立地でありながら、「キャンピングコテージ 伊奈キャンプ村」ではキャンプを楽しむことができます。綺麗な渓谷があり、魚が泳いでいる姿も見られるため、自然に触れながら子育てしたい方におすすめです。
あきる野市の交通事情
地域の循環バスも走っている利便性の高い地域
あきる野市の主要駅は「JR五日市線」の秋川駅です。駅北口にはバスやタクシーの停留所、スーパー、コンビニ、飲食店などがある利便性の高い駅です。「イオンモール日の出」や「サマーランド」、京王八王子駅へ行く「西東京バス」のほか、あきる野市内を循環する「るのバス」が走っています。「るのバス」は「あきる野市役所」や「阿伎留医療センター」などへ行くことができます。 また、あきる野市の高速あきる野ICは「首都圏中央連絡自動車道(茅ヶ崎〜大栄)」の上り下り出入り口です。ほかに「国道411号線」である「滝川街道」もあり、マイカーでの移動も便利な地域です。
あきる野市のおすすめスポット
地域密着型の店舗や交流センターも多い秋川駅そば
あきる野市にある秋川駅そばには「東急ストア あきる野とうきゅう」があり、店舗の中には洋服店「ファッションセンターしまむら」や、飲食店「マクドナルド」シューズショップ「ABC MART」などが入っているため買い物がしやすく利便性の高い駅です地域最大の病院は武蔵引田駅そばにある「公立阿伎留医療センター」で、災害拠点病院であり、二次救急指定病院でもある病院です。また秋川駅そばには内科小児科「池谷医院」や「よこた小児科」などの医院があります。
あきる野市にある都立公園「秋留台公園」は競技場や噴水、バラ園などがあり、近くには「あきる野市 中央図書館」「あきる野市役所」などがあるため子どもから高齢者まで幅広い年齢層の方々が住みやすい地域です。
あきる野市のレジャースポットとして遊園地とプールが楽しめる「東京サマーランド」があります。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- 礼金
- 礼金とは、賃貸住宅契約時に、賃借人が家主に支払う一時金の一つです。
契約が終了しても通常、返還はされません。礼金は慣習によるもので、法律的な根拠はありません。また金額の基準も地域差が濃厚で、関東では家賃の1〜2ヶ月分が多く見られます。最近は、家主が空室を防ぎたい等の理由により、礼金を徴収しない賃貸物件もあります。
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
