あなたの物件探しに合ったタグはこちら
設備やスペック
朝霞台駅周辺に関する情報
家賃相場
朝霞台駅と隣接する駅の家賃相場情報
- ワンルーム・1K・1DK
- 1LDK・2K・2DK
- 2LDK・3K・3DK
- 3LDK・4K・4DK
寝室と生活空間を分けて、住みやすさ重視でお部屋を探している人向け、朝霞台駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| 和光市 |
11.74万円
|
| 朝霞 |
11.12万円
|
| 朝霞台 |
13.02万円
|
| 志木 |
11.05万円
|
| 柳瀬川 |
10.5万円
|
カップルや二人暮らしを考えている方が参考にしてほしい、朝霞台駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| 和光市 |
18.73万円
|
| 朝霞 |
15.02万円
|
| 朝霞台 |
15.16万円
|
| 志木 |
14.64万円
|
| 柳瀬川 |
19.5万円
|
ファミリー(家族)向けのお部屋を探している方が参考にしてほしい、朝霞台駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| 和光市 |
20.58万円
|
| 朝霞 |
16.53万円
|
| 朝霞台 |
15.49万円
|
| 志木 |
17.02万円
|
| 柳瀬川 |
19.8万円
|
※基準の家賃相場:駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を軸にLIFULL HOME'Sの過去データを基にした独自のロジックで算出しています
周辺情報
朝霞台駅の紹介
ベッドタウンとして栄えたのどかな雰囲気のエリア
朝霞台駅は埼玉県朝霞市にあり、東京のベッドタウンとして栄えた地域です。2019年1月時点では、人口が14万人を超えています。 鉄道路線は「東武鉄道東上本線」が乗り入れており、「JR武蔵野線」北朝霞駅が隣接しています。1日あたりの利用者数は16万人を超えており、東上本線上においては3番目の多さを誇ります。新宿へは約28分、東京へは約39分と都内へのアクセスも良好です。 駅近くに大型スーパー「サミットストア朝霞台店」があり買い物しやすく、また駅周辺は公園も多くのどかな雰囲気がただよいます。
朝霞台駅の賃貸物件探しのコツ
駅前は飲食店が充実しつつ控えめな家賃設定が特徴
朝霞台駅のシングル向けワンルーム・1DKの賃貸マンション家賃相場は、駅徒歩10分圏内で4〜6万円程度になります。駅前には深夜2時まで営業している「東武ストア フエンテ朝霞台店」をはじめスーパーや飲食店も集まっていることから、単身者の方は駅近くのエリアが便利でおすすめです。
朝霞台駅のファミリー向け2LDK・3LDKの賃貸マンション家賃相場は、駅徒歩10分圏内で約9〜12万円程度になります。朝霞台駅の南口方面はファミリー向けのマンションが集まっていて、保育園や幼稚園も多くファミリー層に住みやすいエリアです。
都心へのアクセスも良好ながら家賃相場も抑えられており、物件の選択肢が広がりやすいのが特徴です。
朝霞台駅のおすすめエリア
朝霞台駅・東側エリア
朝霞台駅の東側は、「JR武蔵野線」に沿ってマンションが建ち並ぶ住宅街です。「東洋大学朝霞キャンパス」や「朝霞市立朝霞第二中学校」など学校が多く、昼間は学生が行き交うエリアになります。駅から15分ほど歩くと「朝霞市博物館」があり、教育や学びの施設が整っています。
朝霞台駅・南側エリア
朝霞台駅の南側は、季節に合わせた花々が楽しめる「浜崎黒目花広場」や、朝霞市の桜の名所でもある「黒目川」など、美しい自然を身近に感じられるエリアです。地元住民にも憩いの場として親しまれ、豊かな環境のなかで過ごすことができます。
朝霞台駅・西側エリア
朝霞台駅の西側は、駅から放射線状にのびるようにマンションや住宅が建ち並ぶエリアです。「さいか幼稚園」や「朝霞ゆりかご保育園」など保育施設もあり、他にも家族で足を運びやすいファミリーレストランなど生活に便利な環境が整っています。大きな通りをのぞき落ち着きのある地域です。
朝霞台駅の交通事情
路線バスも充実していて深夜運行バスも便利
朝霞台駅は「東武鉄道東上本線」のみですが、「JR武蔵野線」北朝霞駅がすぐそばにあるため双方の駅を利用することができます。
路線バスは「西武バス」がひばりヶ丘駅・東久留米駅・志木駅方面へ向けて運行しています。また一部深夜バスが運行しているため遅い時間の利用も可能です。他にも「国際興業バス」や「東武バス」が朝霞駅方面に運行しています。「空港リムジン」で羽田空港や成田空港への利用も可能です。
車は朝霞台駅から15分ほど走ると、「和光北IC」から「東京外環自動車道 」を利用することができ、「首都高速5号池袋線」から「東名高速道路」の利用もできます。
朝霞台駅のおすすめスポット
バーベキューを楽しめる公園など公共施設も充実
朝霞台駅近くには「サミットストア朝霞台店」や「オリンピック朝霞台店」などスーパーが揃っています。大型の商業施設は付近にはありませんが、広く点在する形でスーパーがあるため朝霞台駅付近で買い物に困ることは少ないです。
医療施設も複数あり充実しています。総合病院の「TMGあさか医療センター」が、駅から徒歩10分のところにあり、朝霞台駅北口ロータリーから病院行きのシャトルバスも出ているので、そちらの利用も便利です。内科は「鈴木内科」が駅から徒歩8分の場所に、小児科は駅前の「北朝霞・朝霞台えきまえSSこどもクリニック」があります。
公園は駅から徒歩4分の「西久保公園」や、テニスを楽しめる「弁財公園テニスコート」が、図書館は駅前に「朝霞市立図書館北朝霞分館」があるなど公共施設も整っています。
休日のお出かけ先は「城山公園」がおすすめです。バーベキュー施設があるので友人や家族みんなで楽しめるスポットです。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
