五島市周辺に関する情報
周辺情報
五島市の紹介
豊かな海などの自然に囲まれて穏やかに暮らせる街
五島市は長崎県の西部にある「五島列島」の南西部に位置する市で、「福江島」「久賀島」「奈留島」をはじめとする有人島と無人島を有しています。人口は約3万7,000人で、五島列島最大の「福江島」に多くの人が住んでいます。
「長崎港」へは高速船で約1時間25分、フェリーでは約3時間10分で行けるほか、「博多港」からのフェリーの航路もあります。美しい海と豊かな自然に囲まれており、一年を通して釣りやマリンスポーツなどが楽しめます。
五島市では「引越し代助成」など移住への助成も行っており、のんびりとした環境で子育てしたいファミリー世帯へのサポート体制が整っています。
五島市の賃貸物件探しのコツ
福江港に近い中心部やその周辺に賃貸物件が多い
シングル向けの賃貸アパートは、「福江港」の周辺の地区に多くあります。スーパーなどが近いので日々の食料品や日用品といった買い物は近くで済ませることができ、港が近いので他の離島や長崎市内へのアクセスも良い場所です。家賃相場は場所や築年数などにもよりますが、約2.5〜4万円程度です。
ファミリー向けの賃貸物件も「福江港」に近い中心部に多くあります。「井上内科小児科医院」などの医療機関も周辺に多く、「東公園」などの公園も近くにあるので子育てもしやすい環境です。中心部から少し離れた場所には一戸建ての賃貸物件もあるのでファミリーには良いでしょう。家賃相場は3〜5万円ほどの価格帯になっています。
五島市は全体的に物件の供給が限られるため、ペット可などのこだわり条件がある場合や希望の間取りがない場合はエリアを広げた住まい探しがおすすめです。
五島市のおすすめエリア
武家屋敷町・末広町・木場町・錦町
「福江港」周辺の地域で、五島市の中心部となっています。「エレナ」などのスーパーやホームセンター、ドラッグストアなどお店が豊富があり、生活必需品はほとんど近くで買うことができます。多くの住宅が集まっており「五島高等学校」もこのエリア内です。
吉久木町
「福江港」から「国道384号線」経由を車で10分ほど走ったところの静かな住宅街が広がっているエリアです。中心部まで近く、エリア内に「五島市シティモール」「ポプラ」などの買い物スポットや郵便局もあるので利便性が高いです。「五島中央病院」もこのエリア内にあります。
五島市の交通事情
市内をバスが走り、長崎市内や離島への航路や空路が整っている
市の中心となっている「福江島」の南東部の「福江港」から長崎市・五島列島各島へのフェリーなどが出ています。「長崎港」へはジェットフォイル(汽船)で約85分、フェリーで約3時間30分で行くことができ、「博多港」へはフェリーで約9時間です。
「福江島」の南西部には「福江空港」もあり、「福岡空港」や「長崎空港」への飛行機が出ています。空港ターミナルビル前には無料駐車場もあるのでマイカー利用に便利です。
市内は「福江港」に隣接しているバス乗り場を中心に「福江島」の島内全域に「五島自動車」の路線バスや観光バスが運行しています。
五島市のおすすめスポット
福江島内を中心にショッピングモールやスーパー、医療機関も揃う
「福江島」には「五島シティーモール」というショッピングモールがあり、「ダイソー」「つばき屋」などが集まっています。島内中心部には「エレナ」「Aコープ」などのスーパー、「マツモトキヨシ」「ドラッグストアモリ」などのドラッグストアもあるので、日々の食料品や日用品といった買い物は島内で済ませることができます。
体調不良時には、「いけだ内科」「聖マリア病院」などの医療機関が各地にあります。内科も小児科も揃う総合病院「五島中央病院」は救急も受け入れており、中心部以外の地区や離島にも診療所が開設されているので安心です。
「末広公園」「丸木緑地公園」など小さい子どもが遊べる公園も各地に位置しています。「五島市立図書館」「五島市市民体育館」などの公共施設もあります。
お出かけスポットとしては「高浜海水浴場」が有名です。
※掲載情報は2019年9月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
