あなたの物件探しに合ったタグはこちら
その他
戸越公園駅周辺に関する情報
家賃相場
戸越公園駅と隣接する駅の家賃相場情報
- ワンルーム・1K・1DK
- 1LDK・2K・2DK
- 2LDK・3K・3DK
- 3LDK・4K・4DK
ワンルームや、一人暮らしでも広くお部屋を確保したい人向け、戸越公園駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| 大井町 |
13.11万円
|
| 下神明 |
11.51万円
|
| 戸越公園 |
12.14万円
|
| 中延 |
10.31万円
|
| 荏原町 |
9.78万円
|
寝室と生活空間を分けて、住みやすさ重視でお部屋を探している人向け、戸越公園駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| 大井町 |
19.77万円
|
| 下神明 |
16.82万円
|
| 戸越公園 |
18.28万円
|
| 中延 |
16.44万円
|
| 荏原町 |
15.67万円
|
カップルや二人暮らしを考えている方が参考にしてほしい、戸越公園駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| 大井町 |
27.75万円
|
| 下神明 |
23.24万円
|
| 戸越公園 |
25.39万円
|
| 中延 |
25.48万円
|
| 荏原町 |
25.93万円
|
※基準の家賃相場:駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を軸にLIFULL HOME'Sの過去データを基にした独自のロジックで算出しています
周辺情報
戸越公園駅の紹介
隣接駅や他路線も利用しやすい、利便性の高いエリア
東京都品川区戸越5丁目にある「戸越公園駅」は、東京急行電鉄の「大井町線」の駅です。2017年度の1日あたりの利用者数は、約1万4千人となっています。渋谷駅までは大井町駅で「りんかい線」に乗り換えて約25分です。新宿駅までは同じく「りんかい線」に乗り換えて約30分と都心への通勤にも便利です。さらに駅から徒歩12分圏内には、都営地下鉄の中延駅、JR東日本の西大井駅などがあり、複数の路線や駅が利用できる利便性の高いエリアになっています。
駅周辺は閑静な住宅街になっていて、幼稚園・保育園から高校まで教育施設がそろっています。駅から約300mのところには「都立大崎高等学校」、800mのところには「日本音楽高等学校」があり、通勤利用だけでなく通学利用も多い駅です。
戸越公園駅の賃貸物件探しのコツ
駅周辺は生活の利便性が高くファミリーも多い
戸越公園駅周辺には、アパートやマンション、一戸建てまで多種類の賃貸物件があります。広さや間取り、築年数などによって幅広い家賃で物件が探せます。
単身者向けのワンルーム・1DKの家賃相場は8~11万円前後となります。コンビニや飲食店が多くあるため、毎日の食事にも便利です。
ファミリー向けの物件では、2LDK・3LDKの家賃相場は21万~23万円前後となっています。閑静な住宅街で子育てのしやすいエリアです。スーパーや商店街もあるので、毎日の買い物で困ることはないでしょう。
戸越公園駅のおすすめエリア
駅北側
戸越公園駅の北側には「東戸越保育園」や「区立宮前小学校」、「区立戸越小学校」といった教育機関が点在しています。商店街やスーパーマーケット「オオゼキ戸越公園店」、銀行の支店や出張所など生活に欠かせない施設もそろっています。
駅南側
駅前南側には、南北方向に「戸越公園駅前南口商店街」があります。商店街には飲食店や弁当店、洋服や家具を扱うお店まで様々な店舗が軒をつらねていて、生活しやすい環境です。整形外科や歯科、薬局なども点在しています。周囲は住宅街が広がっていて、ファミリー層も多く住んでいます。
戸越公園駅の交通事情
空港へのアクセスが良好で、車での移動も便利
戸越公園駅近くの「戸越三丁目」バス停では、「東急バス」の「反01系統 五反田駅行き」「反01系統 ラゾーナ広場行き」や、「反02系統 池上警察署行き」などが運行されています。
戸越公園駅から「羽田空港」までは、大井町駅で京浜「東北線」に乗り換え、品川駅から京急「本線」、京急「空港線」を経て40分弱で到着します。
駅の西側には南北方向に「国道1号第二京浜」が通っています。また、駅から北方向に1.3kmほどのところにあるのは、「首都高速2号目黒線 」戸越ICです。車での移動も便利で、駅近くにはレンタカーの店舗も複数あります。
戸越公園駅のおすすめスポット
駅の南北にある商店街や緑豊かなスポットが魅力
戸越公園駅周辺には、「まいばすけっと戸越公園店」や「オーケー戸越店」といったスーパーマーケット、ドラッグストアがあります。駅を挟んで北と南に商店街が続いていて、暮らしに必要なものが取り揃うエリアです。
「とごし公園内科クリニック」「吉原医院」といったクリニックが点在しており、病気のときも安心です。少し離れますが、西に1.5kmほどの所には「昭和大学病院」もあり医療環境も整っています。
駅から徒歩7分ほどで着くのは、駅名にもなっている「戸越公園」です。もともとは細川家下屋敷の庭園だったところで、池の周りに作られた回遊式の公園に整備されています。春には梅や桜、秋には銀杏と、四季折々の景色が楽しめるスポットです。
戸越公園の北側には「品川区立ゆたか図書館」があります。ゆたか図書館の西側には旧三井文庫だった公園「文庫の森」が広がっており、緑豊かな公園の近くで読書を楽しむこともできます。
※掲載情報は2019年3月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
