熊本市中央区周辺に関する情報
家賃相場
熊本市中央区と周辺にある市区町村の家賃相場情報
- ワンルーム・1K・1DK
- 1LDK・2K・2DK
- 2LDK・3K・3DK
- 3LDK・4K・4DK
※基準の家賃相場:駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を軸にLIFULL HOME'Sの過去データを基にした独自のロジックで算出しています
周辺情報
熊本市 中央区の紹介
熊本市の中心部ながら水道は天然地下水で賄う珍しい都市
熊本市は北区・南区・東区・西区・中央区の、5つの行政区に分かれる政令指定都市です。熊本市中央区は2018年現在で人口740,038人、その名の通り熊本市の中央に位置しています。行政機関や企業の本店も多く、繁華街もありにぎわいのある街です。
一方で、熊本市の水道水は水前寺成趣園内にある江津湖より供給されており、その水源は環境省が選定する「平成の名水百選」に選ばれるほどです。熊本市中央区は、都市部の利便性と自然の豊かさともに恵まれた街です。
熊本市 中央区の賃貸物件探しのコツ
単身者は路面電車沿線、子育て世代は文教地区
熊本市中央区付近では単身者向けの物件が充実しています。JR線とも接続している路面電車沿線は、通勤や日常生活を送る上でも便利なので、一人暮らしにはおすすめです。ワンルーム〜2DKの家賃相場は4〜5.5万円前後です。
ファミリーは黒髪エリアなどの閑静な住宅街が集まる地区で物件を探すのがおすすめです。自然が多いエリアや文教地区にあたる場所は子育て世代にぴったりです。2LDK〜3DKの家賃相場は7万円前後、3LDK〜4DKの家賃相場は9万円前後です。
熊本市 中央区のおすすめエリア
白川
白川地区は熊本市内のほぼ中心に位置するエリアです。路面電車を境に二分され、南側は繁華街などでにぎわいます。一方で北側は閑静な住宅街となっています。北側は文教地区でもあるので日中は学生も多くいます。
黒髪
熊本市内の北東に位置し、黒髪エリアには住宅街が多く、高校や大学も多く集まる昔ながらの文教地区です。「立田自然公園」や「桜山神社」など自然や歴史も残る場所ですので、子育て世代におすすめの場所です。
硯台
熊本市内の中心部にあたり、主要道路である国道3号線や旧57号線が通っているエリアです。国道沿いはバスも多く通るので交通の便が良好です。昔ながらの商店街「子飼商店街」や商業施設が集まります。
熊本市 中央区の交通事情
熊本市中央区はバス・路面電車の運行が多く利便性が良い
熊本市中央区にはバスと路面電車「熊本市電」が通っています。中央区にはJRの駅はありませんが、バス・路面電車ともに接続しているため、新幹線の利用なども不便には感じないでしょう。
バスは熊本交通センターが拠点となり、多くの路線バスや都市間バスが乗り入れています。路線バスは「産交バス」「熊本電気鉄道」「熊本都市バス」「熊本バス」の4社が運行しています。交通センターからは福岡県や鹿児島県など近隣県や関西方面に向かう高速バスも運行しています。
路面電車「熊本市電」は、JR熊本駅前~健軍町間の「A系統」、JR上熊本駅~健軍町間の「B系統」の2路線が運行しています。両系統ともに市街中心部を通り、平日の昼間は1時間に7本ほど走ります。
車での移動の場合、「国道266号線」や「国道3号線」「県道28号線」が主要道路になります。高速道路は「九州自動車道」の「熊本IC」もしくは「益城熊本空港IC」が最寄のICになります。「熊本市中央区役所」から「熊本IC」までは約25分、「益城熊本空港IC」までは約20分です。
熊本県の最寄りの空港は、隣町の益城町にある「熊本空港」です。所要時間は「熊本市中央区役所」から車で約35分です。熊本市内各所から空港までのリムジンバスも運行しています。
熊本市 中央区のおすすめスポット
24時間営業のスーパーや公園など全世代に嬉しい場所が多数
普段のお買い物には、「マックスバリュ内坪井店」や「ゆめマート熊本新町」など、お勤めの方には嬉しい24時間営業のスーパーマーケットがあります。また、「スーパー・キッド」という熊本に拠点を構えるディスカウントスーパーもあり、食料品だけでなく家庭雑貨や家電製品など品揃え多数です。
繁華街には「鶴屋百貨店」という熊本の老舗デパートや「パルコ」など買い物スポットも充実しています。
医療機関は、「くまもと森都総合病院」「熊本市医師会 熊本地域医療センター」など大きな病院があります。内科は「しまだ内科クリニック」、小児科は「宮本内科小児科医院」「駒木小児科」などがあります。
市民の憩いの場として、「熊本市水前寺江津湖公園」、「白川公園」など、市街地にありながら自然豊かな公園があり、お子さん連れで訪れたいスポットです。図書館は「熊本市立図書館」と「熊本県立図書館」の2箇所が利用できます。
熊本市中央区で有名なスポットといえば、「熊本城」が挙げられます。繁華街から徒歩圏内の立地ですので、お出かけにも最適です。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
