あなたの物件探しに合ったタグはこちら
広さや内装
設備やスペック
その他
前橋駅周辺に関する情報
家賃相場
前橋駅と隣接する駅の家賃相場情報
- ワンルーム・1K・1DK
- 1LDK・2K・2DK
- 2LDK・3K・3DK
- 3LDK・4K・4DK
寝室と生活空間を分けて、住みやすさ重視でお部屋を探している人向け、前橋駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| 井野 |
6.16万円
|
| 新前橋 |
6.66万円
|
| 前橋 |
8.24万円
|
| 前橋大島 |
6.13万円
|
| 駒形 |
6.45万円
|
※基準の家賃相場:駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を軸にLIFULL HOME'Sの過去データを基にした独自のロジックで算出しています
周辺情報
前橋駅の紹介
赤城山を擁する祭りのにぎわい豊かな街
群馬県の県庁所在地である前橋市は県中南部に位置する人口約34万人の中核都市です。上毛三山(赤城・榛名・妙義)のひとつ、日本百名山に数えられる赤城山には多くの高山植物が咲き自然が豊かなので散策・トレッキング・釣りなどを楽しむことができます。前橋市では、新春の風物詩となっている1月の「前橋初市まつり」を皮切りに、長く市民に愛されている多くのイベントが年間を通して開催されます。夏の「前橋花火まつり」では大輪の花が夜空に咲き多くの人を楽しませます。秋に開催される「前橋まつり」では神輿が練り歩き、街中が活気に溢れます。
山が多くそびえる群馬県の中でも県の南側に位置する前橋市は平坦な道が続く歩きやすい街です。駅周辺にショッピングモールや飲食店、スーパーなどがあるほか、地元の名産品が揃う道の駅もあり、買い物や食事も楽しめます。
前橋駅の賃貸物件探しのコツ
家賃を抑えるなら前橋駅から少し離れたエリア
県庁所在地である前橋市は近隣の市町村と比べ、家賃が高い傾向にあります。家賃相場は、広さや最寄り駅によりますが、単身者向け物件で3~5万円台、家族向け物件で4~8万円台です。
市街地中心部の前橋駅周辺は、ショッピングモールや飲食店が建ち並び、生活をするのに便利なエリアです。繁華街なので夜でも明るく、遅い帰宅も安心なので単身者に人気です。家賃を抑えるなら「上毛電気鉄道上毛線」が最寄り駅のエリアがおすすめです。
平和町・昭和町・住吉町などは広くて家賃の安い賃貸物件が多くあり、ファミリーにおすすめです。周辺にはコンビニ・スーパー・総合病院や個人医院・図書館が揃う、利便性が高いエリアです。
前橋駅のおすすめエリア
前橋駅周辺
前橋市内で最大の乗降者数を誇る前橋駅は、駅ビル「EKITA前橋」があり週末はイベントが行われ多くの人でにぎわっています。駅の南口には、映画館も入っている「けやきウォーク前橋」があるので、ショッピングを楽しんだり話題の映画を大迫力のスクリーンで体験することもできます。駅の北口にはレンタサイクルの施設があるので、周辺を自転車に乗って散策をするのもおすすめです。大人用のほか、子供用自転車も借りられるのでご家族でのサイクリングも楽しめます。
上毛電鉄中央前橋駅周辺
「スズラン百貨店」のほか、多くの飲食店が軒を連ねる中央前橋駅周辺もおすすめのエリアです。総合病院である「群馬中央病院」が近くにあるほか診療所も多くあるので、健康面も安心して暮らせます。水上ステージや遊園地、日本庭園がある「前橋公園」まで歩いても20分ほどなので公園内を散策したり、遊具で遊んだり、山の雄大な景色を楽しむことができます。
駒形駅周辺
コストコやショッピングモール「パワーモール前橋みなみ」まで車で10分ほどの距離の駒形駅周辺もおすすめのエリアです。駅の近くには「ヤマダ電機テックランド駒形バイパス店」やショッピングモール「GARDENMAEBASHI」があるので大型店をまわれて便利です。また、「北関東自動車道」の「前橋南インター」まで車で3分ほどの位置にあり、おでかけの幅も広がります。
前橋駅の交通事情
長・短距離ともにバスが充実。高速も近くておでかけに便利
前橋市内には「両毛線」と「上毛電気鉄道線」の二つの路線が乗り入れています。電車で東京方面へ向かう場合は両毛線で高崎駅まで行き、そこから新幹線や在来線を利用することができます。前橋市は高崎市と隣接しているため、駅にもよりますが両毛線の最寄りの駅から15分程度で到着することができます。
前橋駅から池袋・新宿・名古屋・大阪・京都へ向かう高速バスや、羽田空港・成田空港へ向かうエアポートバスが出ているので、様々な観光名所に気軽に足を運べます。
路線バスは前橋駅から東西南北にバスが出ています。市内を巡るほか、高崎市・渋川市・「群馬大学附属病院」方面へも行くことができます。前橋市ではバス停とバス停を乗り換えなしで結ぶデマンド方式の「るんるんバス」が富士見地区を、大胡・宮城・粕川地区を「ふるさとバス」がそれぞれ走っています。
前橋市には「北関東自動車道」前橋南・駒形入口「関越自動車道」前橋入口があるので車でのお出かけも様々な場所へ行くことができます。
前橋駅のおすすめスポット
医療施設が充実。大人も子どもも遊べる自然もいっぱい
市内の医療施設は充実しています。前橋駅近くには、健康管理センターが併設された「群馬中央病院」があり、また「群馬大学医学部付属病院」などの総合病院もあります。「しのはら小児科」など、小児科・内科も市内に多数点在しています。
日吉町には群馬県の中央図書館としての役割を持つ「群馬県立図書館」があります。こちらの図書館では夏に子ども祭りを開催したり、英語に親しむ会やクリスマス会など様々なイベントが行われています。本の読み聞かせ会も開催されているので、子どもが本に触れる機会も豊富にあります。
前橋市には、「ぐりーんふらわー牧場・大胡」「ふじみ」「赤城の恵」の3つの道の駅があります。市内の特産物を購入したり周辺を散策するだけでなく、日帰り温泉や、牛やポニーとのふれあい、蛍観賞を楽しむことができ、近場で様々な体験をすることができます。前橋市内には手漕ぎボートや釣りができる池がある「敷島公園」や遊び場やプラネタリウム、図書館がある「前橋こども公園」など多くの公園があります。どの公園も自然豊かで広々としているのでのびのびと過ごせます。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
