両国駅周辺に関する情報
家賃相場
両国駅と隣接する駅の家賃相場情報
- ワンルーム・1K・1DK
- 1LDK・2K・2DK
- 2LDK・3K・3DK
- 3LDK・4K・4DK
※基準の家賃相場:駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を軸にLIFULL HOME'Sの過去データを基にした独自のロジックで算出しています
周辺情報
両国駅の紹介
水と緑豊かな環境。駅周辺に店も多く生活に便利
両国駅は、東京都墨田区横網1丁目にあり、墨田区の南西に位置しています。「JR総武線」が乗り入れる駅と、そこから400mほど歩いたところに「都営大江戸線」が乗り入れる駅があります。両国駅から東京駅までは、電車で約15分~20分、上野駅までは約10分で行くことができ、アクセスも良好です。2017年度の1日の乗車数は、総武線の駅で平均4万人、大江戸線の駅で平均1万6千人です。駅から西に3分ほど歩いたところに隅田川が流れており、周辺には公園も点在し、水と緑が豊かな環境です。コンビニエンスストアや飲食店、スーパーなどもあり、生活に便利です。また西口近くに相撲の聖地「両国国技館」があることでも知られています。
両国駅の賃貸物件探しのコツ
単身者向け賃貸が豊富。飲食店やコンビニエンスストア多数
両国駅周辺には、賃貸物件が豊富にあります。単身者向け物件の相場は8~10万円です。駅周辺には、飲食店や居酒屋、コンビニエンスストアや、スーパーなど豊富にあり、単身者の生活に便利な地域です。
ファミリー向けの賃貸物件は、単身者向けに比べると少なめです。相場は15~18万円です。公園が至る所にあり、さらに駅周辺には保育園や学校もあります。大型デパートは少ないものの、薬局や100円ショップ、銀行などがあり、買い物に便利です。駅の近くには総合病院があり、家族の体調不良の際には安心です。
両国駅のおすすめエリア
横網
隅田川に隣接しており、「隅田川テラス」として綺麗に整備された河川敷は、ウォーキングやランニングも楽しむことができます。夏に行われる隅田川花火大会の際には穴場スポットとして人気です。「両国国技館」「日本大学第一中学校高等学校」もエリア内に位置しています。
亀沢
スーパーや保育園、学校などもあり生活しやすいエリアです。「両国湯屋江戸遊」は日帰り入浴施設で、食事も楽しめます。「すみだ北斎美術館」や「双葉稲荷神社」など、歴史や文化を感じられるスポットも多くあります。
両国
駅からすぐの所にある総合病院「SBC湘南メディカル記念病院」をはじめ、内科、歯科、整形外科などの個人医院も多いエリアです。「ちゃんこ巴潟」「ちゃんこ道場」などちゃんこ料理が味わえるお店も多くあります。他にもファストフードなど、気軽な食事を楽しめる飲食店もあります。
両国駅の交通事情
バス、車のアクセスも良好。東京スカイツリーへは高速バスが便利
東京都交通局の都営バスが、東砂六丁目、第六葛西小学校前、臨海車庫、小岩駅前方面などへ運行しており、電車で行きにくい場所への移動に便利です。また、両国駅の南を東西に走る「京葉道路」には高速バスの停留所があり、「東京駅」と「東京スカイツリータウン」を結ぶスカイツリーシャトル東京駅線に乗ることができます。両国駅東口にはタクシー乗り場もあります。
隅田川を渡った中央区の日本橋浜町には、「首都高速6号向島線」の浜町ICがあり、錦糸町には「首都7号小松川線」の錦糸町ICがあるので、車の利用者にも便利です。
両国駅のおすすめスポット
大型医療施設が充実している他、人気の観光スポットも豊富
両国駅周辺には、複数の公園がありますが、中でも「緑町公園」にはカラフルでユニークな遊具があり、子ども連れに人気です。
「墨田区立緑図書館」ではお話し会などが行われています。また親同士、子ども同士の交流、情報交換や悩み相談の場として「両国子育てひろば」があり、子育て支援も充実しています。
駅近くには、「まいばすけっと 両国横綱横丁店」などのスーパーマーケットやコンビニエンスストアもあり、生活用品の買い物に便利です。「みずほ銀行」「三菱UFJ銀行」などの金融機関も駅のすぐ近くにあります。
「同愛記念病院」は内科、小児科、皮膚科など様々な診療科がある他、小児アレルギーセンターもあり、アレルギーの専門的治療を行っています。さらに、同病院では、「すみだ平日夜間救急こどもクリニック」も開設しており、夜間の急な診療にも対応しています。
「江戸東京博物館」は、江戸や東京の歴史と文化を学ぶことができる施設で、多くの観光客が訪れるスポットです。「両国国技館」は、1万人以上の顧客が入ることができ、相撲はもちろん様々なイベントが開催され、観客でにぎわっています。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
