南町田グランベリーパーク駅周辺に関する情報
家賃相場
南町田グランベリーパーク駅と隣接する駅の家賃相場情報
- ワンルーム・1K・1DK
- 1LDK・2K・2DK
- 2LDK・3K・3DK
- 3LDK・4K・4DK
ワンルームや、一人暮らしでも広くお部屋を確保したい人向け、南町田グランベリーパーク駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| つくし野 |
-
|
| すずかけ台 |
-
|
| 南町田グランベリーパーク |
6.76万円
|
| つきみ野 |
7.22万円
|
| 中央林間 |
6.59万円
|
寝室と生活空間を分けて、住みやすさ重視でお部屋を探している人向け、南町田グランベリーパーク駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| つくし野 |
-
|
| すずかけ台 |
7.8万円
|
| 南町田グランベリーパーク |
-
|
| つきみ野 |
8.03万円
|
| 中央林間 |
11.41万円
|
カップルや二人暮らしを考えている方が参考にしてほしい、南町田グランベリーパーク駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| つくし野 |
-
|
| すずかけ台 |
-
|
| 南町田グランベリーパーク |
-
|
| つきみ野 |
-
|
| 中央林間 |
14.23万円
|
ファミリー(家族)向けのお部屋を探している方が参考にしてほしい、南町田グランベリーパーク駅の平均家賃
| 駅名 | 家賃相場 |
|---|---|
| つくし野 |
-
|
| すずかけ台 |
-
|
| 南町田グランベリーパーク |
-
|
| つきみ野 |
-
|
| 中央林間 |
-
|
※基準の家賃相場:駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を軸にLIFULL HOME'Sの過去データを基にした独自のロジックで算出しています
周辺情報
南町田駅の紹介
2019年に駅名変更予定、田園都市線注目度No.1の駅
南町田駅は、東京都町田市に位置する「東急田園都市線」の駅です。1日あたりの乗降者数は、約2万人 です。東急田園都市線渋谷駅まで34分、東急田園都市線長津田駅でJR「横浜線」に乗り換えれば横浜駅まで28分と好アクセスです。
2019年には、大型商業施設「南町田グランベリーパーク」が2019年秋に開業する予定です。それに合わせて、南町田グランベリーパーク駅に名称も変更予定です。さらに、従来まで土休日のみ停車していた急行列車が平日にも停車するようになり、交通アクセスがより便利になります。今後ますます、田園都市線で注目を集める駅と言えるでしょう。
南町田駅の賃貸物件探しのコツ
主要駅へのアクセスも良好、大型商業施設で注目の駅
家賃相場は、シングル向けのワンルーム・1DKで5万~5.5万円程度、ファミリー向け2DK〜3LDKで8万~11万円程度です。単身者であれば、生活に必要な店がそろい、バスターミナルもある駅の北口エリアがおすすめです。ファミリー層であれば、2019年に「南町田グランベリーパーク」が開業予定で、緑豊かな大型公園「鶴間公園」もある南口エリアがおすすめです。
リーズナブルな価格の上、渋谷駅や横浜駅などの主要駅へのアクセスが良好です。ただし、2019年より大型商業施設「南町田グランベリーパーク」が開業し、より南町田駅の人気度が高くなることで、家賃も上昇する可能性があるので、移住するなら早めに判断した方がいいかもしれません。
南町田駅のおすすめエリア
南町田駅北口エリア
大型スーパー「エイビイ南町田店」、24時間営業で便利な「セブンイレブン」、「ファミリーマート」、医療施設では「はなみ内科」、教育施設では「南町田みつたま保育園」「南つくしの小学校」、サイクルユーザーに便利な「南町田駅北口地下自転車駐車場」など、生活に必要な施設が駅前に多数あり、このエリアだけでたいていの用事を済ますことができます。交通面では、バスターミナルがあり、1時間に1本の頻度でバスを利用できます。また、「大和バイパス」が間近にあり、東名高速町田I.Cから「東名高速道路」に入れます。
南町田駅南口エリア
2017年にショッピングモール「南町田グランベリーモール」が閉鎖されて以来、北口エリアと比べて、店舗数が少なく、人の数もまばらです。しかし、2019年「南町田グランベリーパーク」が開業する予定であり、今後は北口に勝る人気エリアになるでしょう。また、「東急ストア南町田店」は駅から最も近いスーパーなので、帰宅時にこのスーパーを利用する方も多いようです。
南町田駅の交通事情
電車は2019年急行停車駅になる予定。バスの種類も豊富
「東急田園都市線」渋谷駅まで34分、「東急田園都市線」長津田駅で「JR横浜線」に乗り換えると横浜駅まで28分の好アクセスです。また、2019年には急行列車が土休日だけでなく、平日にも停車するようになり、ますます利便性が高くなるでしょう。
バスは北口のバスターミナルから利用可能です。「神奈川中央交通バス」に乗れば、若葉台中央、マークスプリング、長津田駅、町田バスセンターへ出ることができます。また、「空港リムジンバス」を利用すると羽田空港、成田空港へアクセスできます。さらに、都市間高速バス、深夜急行バスもあります。
マイカーの場合は、駅間近に「大和バイパス」が走っているため、直通で東名高速町田I.Cに入れます。また、「厚木街道」に出れば、渋谷などの都心エリアに好アクセスです。
南町田駅のおすすめスポット
買い物、グルメ、医療施設も充実した便利な街
生鮮食料品や日用品が何でも揃うスーパー「エイビイ南町田店」、「東急ストア南町田店」、インテリアの「ニトリ南町田店」、電化製品の「ケーズデンキ横浜町田インター店」など、店舗の種類が豊富で、見て回るだけでも楽しめます。
飲食店も多く、イートインできるおしゃれなパン屋さん「サンポタマージュ」パンとスープが楽しめる「パトンキ」、ファミリーで行きたい美味しい居酒屋「山内農場」などがあります。「南町田グランベリーパーク」がオープンすれば、さらに飲食店が増え、お気に入りのお店を探すのも楽しみの一つになるでしょう。
また、緑豊かな大型公園「鶴間公園」が駅近くにあり、住民の憩いの場となっています。医療施設としては、地域の大型総合病院「南町田病院」、老人医療の「ふよう病院」小児科の「南町田こどもクリニック」など、急な体調不良にも対応できます。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
