秋葉原駅周辺に関する情報
家賃相場
秋葉原駅と隣接する駅の家賃相場情報
- ワンルーム・1K・1DK
- 1LDK・2K・2DK
- 2LDK・3K・3DK
- 3LDK・4K・4DK
※基準の家賃相場:駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を軸にLIFULL HOME'Sの過去データを基にした独自のロジックで算出しています
周辺情報
秋葉原駅の紹介
交通面が充実、ますますにぎわう秋葉原
秋葉原駅は東京都千代田区にあり、上野まで約5分、東京まで約5分、銀座まで約10分と都心各所へのアクセスが良い駅です。2005年の「つくばエクスプレス」開業以降、東京メトロと合わせた利用者数が2倍近く増えるほど発展しています。駅周辺は秋葉原UDXを始めとしたオフィスも増え、B級グルメを中心に飲食の選択肢が豊富です。住宅街は「昭和通り」側の台東区がメインで、昨今では大通り沿いの民家がマンションに置きかわりつつあります。
駅の名物である電気街はアニメやサブカルチャーを取り込み、週末は歩行者天国でにぎわいます。上野に浅草寺、スカイツリーなど周辺の観光スポットと合わせ、外国からの観光客も多いエリアです。
秋葉原駅の賃貸物件探しのコツ
一人暮らしなら駅近、昭和通り近くの徒歩15分ほどのエリアがおすすめ
秋葉原駅付近の賃貸は、単身者向けのワンルームと1Kで約11万〜13万円、ファミリー向けの2DKで約15万~17万円です。
一人暮らしであれば、通勤の便利さを優先して駅近を選ぶと良いでしょう。ファミリーで部屋に広さが欲しい場合は、「昭和通り」側の小島や鳥越など徒歩10〜15分歩くエリアに候補が多くあります。この御徒街〜蔵前までの地帯は「徒蔵(かちくら)」と呼ばれています。
住宅街は台東区がメインの昭和通り側に広がっていて、24時まで営業している大型スーパーの「ライフ 新御徒町店」は帰りが遅い方にも利用できるため便利です。
秋葉原駅のおすすめエリア
電気街エリア
電気街と駅周辺には「アトレ」に「ヨドバシAkiba(通称アキヨド)」、「ソフマップ」などの商業施設、「秋葉原UDX」「秋葉原ダイビル」などの高層オフィスビルもあるので、サラリーマンが多くなっています。牛丼やカレーなどのチェーン店も多く、ランチや遅く帰った時の夕食に便利です。駅周辺のスーパーは秋葉原UDXの「福島屋」、高架下の「肉のハナマサ」があります。
昭和通りエリア
秋葉原・御徒町・浅草橋・蔵前を囲んだエリアは、オフィスと住宅が入り混じっています。神田川沿い〜三井記念病院までが千代田区で、その北側から台東区となります。秋葉原〜浅草橋にかけての総武線沿いは飲み屋街になっていて、やきとんや串焼きなど下町らしい安く飲めるお店が特徴的です。24時まで営業しているスーパーの「ライフ」が、エリア内に2店舗あります。
万世橋・岩本町エリア
万世橋にはかつての万世橋駅を改装した商業施設「mAAch マーチ エキュート 神田万世橋」と「肉の万世」ビルがあります。「昭和通り」側の岩本町は中央高速の高架が走り、大型書店の「書泉」がランドマークです。駅からそう遠くはないため、日常の買い物は点在している小型スーパーや駅前でできます。
秋葉原駅の交通事情
5路線の鉄道を使用にあわせて、便利な循環バスも運行
秋葉原駅に乗り入れているのはJR「山手線」「京浜東北線」「総武線」東京メトロ「日比谷線」、「つくばエクスプレス」の5路線です。
秋葉原駅東口にはロータリーがあり、駒込駅南口行きと葛西駅前行きの2路線バスが出ています。タクシー乗り場も同様に、東口にあります。日常の足としては台東区の循環バス「めぐりん」、千代田区側はシェアサイクルの「ちよくる」があります。ちよくるは秋葉原駅周辺にも台数の多いポートがあるので、ちょっとした移動の選択肢になってきます。
秋葉原から成田国際空港までは約50分、羽田空港までは約35分です。近い高速道路入り口は「高速1号上野線」の上野、または「首都都心環状線」の神田橋が利用できます。
秋葉原駅のおすすめスポット
電気街にヨドバシAkibaなど商業施設の他、広い公園も
秋葉原の電気街は有名で週末は中央通りが歩行者天国になり多くの人が行き交います。駅前の「ヨドバシAkiba」は飲食フロアや書店も併設した大型商業施設です。
昭和通り側には総合病院である「三井記念病院」があり、各科で診療を受けられます。病院裏にある「和泉公園」は広い芝生を持ち、夏は「じゃぶじゃぶ池」で遊ぶ親子連れが見られます。近くには「柳北スポーツプラザ」併設の「柳北公園」もあるので、ファミリー層には暮らしやすい環境です。公共機関としては神田川沿いに「千代田区役所和泉橋出張所」「和泉橋区民館」、電気街に「千代田 神田児童館」があり、電気街付近には「千代田区立昌平まちかど図書館」もあります。駅近くには「台東保育園」や「神田保育園」もあるため、ファミリー層には利用の機会がありそうです。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
