ロケーションの良い築21年の物件との出会いが、予定していなかった住替えのきっかけになりました。新築ではなかなか見つけられないせっかくのロケーションと広さを、さらに自分好みにカスタマイズしてくれるパートナーをネットで探すことから始めました。
住まい探しのきっかけ
10年前に100m2の新築マンションを購入したので、住み替える予定はありませんでした。
しかし、たまたま見つけたこの物件情報がきっかけで、「理想の空間」を叶えたいという想いが芽生えました。
住まいの探し方
目的の物件は決まっていたので、購入を決める前に物件の状態の調査に同行させてもらい、リノベーションのポイントを検討しました。
リノベ暮らしのポイント
サウナ、トレーニングルーム、水槽、セカンドバスルームと不要な設備は取り除き、家族全員がリビングを中心に一緒に過ごせる空間、たっぷりの収納スペース、効率のいい家事動線と生活動線、シックなインテリアデザイン、ルンバのルンちゃんのお家、と希望を伝えました。
ペニンシュラタイプのシステムキッチンを使いやすくレイアウトチェンジ
足元を照らす間接照明をとりいれたステップフロア

ホールの手洗いは、モザイクタイルと間接照明で演出

手洗いの足元にはルンバの格納スペースがあります。
ホールからリビングに続くスペースに設けた、シックな学習コーナー

キッチンの横には大容量のストックルーム。中にはPCのルーターやJ-COMの機器などの弱電機器のステーションも備えています
開口部を変更したバスルームから、大型ウォークインスル―クローゼットを抜け半円型の主寝室へ
光源が目に入らないように、主照明をやわらかな光の間接照明に

構造梁はイタリアンガラスモザイクとイタリア漆喰「ベネチアーノ サンドスト―ン仕上げ」でモダンに演出
半円を描く窓からは、札幌市内の美しい夜景を一望できます
間取りで見るビフォーアフター
リノベ暮らしInfo
■所在地: | 北海道札幌市中央区宮の森 |
---|---|
■竣工年: | 1991年11月築 |
■リノベーション完了年: | 2012年 |
■物件価格: | 1380万 |
■リノベーション費用: | 1230万 |
■専有面積: | 141m2 |
■家族構成: | 30代夫婦+子ども二人 |
■リノベーション会社: | 株式会社i・e・sリビング倶楽部 |
■取材後記■
居住していたマンションの売却代金で、購入費用とリノベーション費用を十分まかなえたそうです。この物件ならではのロケーションが持つ魅力と個性的な素材を使った内装が、まさにご希望のオンリーワンの空間を叶えてくれました。奥様からの「私より私の好みがわかるデザイン提案」とのお言葉がなによりのご褒美となり、思い出に残るリノベーションとなりました。