平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40㎡未満 | 3,762万円 | - | - | 77 | 14 | 6 | - | - | - |
50㎡未満 | 6,295万円 | - | - | - | 1 | 14 | 33 | 2 | - |
60㎡未満 | 7,560万円 | - | - | - | - | - | 10 | 45 | - |
70㎡未満 | 8,354万円 | - | - | - | - | - | 1 | 38 | - |
80㎡未満 | 1億172万円 | - | - | - | - | - | - | 7 | 4 |
90㎡未満 | 1億806万円 | - | - | - | - | - | - | - | 3 |
100㎡未満 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
110㎡以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R・1K | 3,410万円 | - | - | 59 | - | - | - | - | - |
1DK・1LDK | 4,310万円 | - | - | 18 | 14 | 6 | - | - | - |
2DK・2LDK | 6,295万円 | - | - | - | 1 | 14 | 33 | 2 | - |
3DK・3LDK | 8,171万円 | - | - | - | - | - | 11 | 90 | 6 |
4DK・4LDK | 1億1,623万円 | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
5K以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
※このデータは、(株)マーキュリーからの提供資料により、2016年6月-2019年6月に発売された新築分譲マンションの戸数を算出したものです。無断転載を禁止します
東中野駅は、東京都中野区の東部、新宿区に近い場所に位置している駅です。「JR中央本線」と「都営地下鉄大江戸線」が乗り入れており、1日あたりの乗車数は、2路線合わせて約5万4,000人となっています。新宿駅までは約4分、東京駅までは約20分でアクセス可能です。
駅周辺は、隣接するショッピングビル「アトレヴィ東中野」や「ユニゾンモール東中野」など、商業施設が多くあります。
徒歩10分圏内には「桜山公園」や「高根公園」など遊具が整備された公園があり、子どもとの遊び場として利用されています。東中野駅は都心から近い場所ながらも、落ち着いた生活環境を得られる街です。
単身者やカップルには、JR東中野駅西口~東西線落合駅方面のエリアがおすすめです。徒歩7〜8分の場所に「東京メトロ東西線」の落合駅があって通勤がより便利になるほか、深夜1時まで営業している「サミットストア東中野店」があり、仕事で忙しいときにも利用できます。飲食店も点在するので、外食も楽しめるエリアです。
ファミリー層におすすめなのは、子ども向けの公園が多い、JR東中野駅東口~南側のエリアにある住宅街です。幼稚園や保育園、小学校なども点在していて、通園や通学がしやすくなります。「東中野図書館」があり、個人医院も各科点在するので、安心して暮らせるでしょう。
東中野駅の新築マンションの価格相場は、駅からの距離、平米数、ブランドなどによっても差はありますが、2LDKで約6,000万〜7,000万円、3LDK〜4LDKで約8,500万〜9,500万円です。新築マンションの供給が少ないエリアなので、希望する物件が見つかりにくい場合は、近隣の駅を含めて探すとよいでしょう。
西口の近くには「サミットストア東中野店」や「ライフ東中野店」などのスーパーや飲食店が集まっており、買い物や外食に便利です。駅から徒歩約8分の場所には「東中野区民活動センター」があり、親子の憩いの場として住民に親しまれています。
住宅街が広がっており、北側と比べて静かな雰囲気となっています。「川添公園」や「上の原公園」「高根公園」など設備が整った公園が離れた場所に点在していて、親子で利用する人も多いです。「まいばすけっと中野中央2丁目店」「マルマンストア 中野店」などスーパーマーケットもあるので買い物にも便利です。
東中野駅は「JR中央本線」と「都営地下鉄大江戸線」が乗り入れているので、都内の移動には困りません。2駅先の新宿駅まで移動すれば、他路線も複数利用できるので、都内だけでなく遠方にもスムーズにアクセスできます。
「羽田空港」までは約50分、「成田空港」までは約1時間10〜20分で移動可能です。新宿駅から各空港へのリムジンバスも出ていますので、状況に応じて交通手段を選択すると良いでしょう。
路線バスは、「西武バス」が新宿駅方面の路線を中心に運行しています。あまり本数は多くありませんが、時間帯などによってはこちらの利用も便利です。
車での移動には、「首都高速中央環状線」の中野長者橋ICがもっとも近く、利用しやすいです。
東中野駅周辺は、「アトレヴィ東中野」や「ライフ東中野店」、「まいばすけっと東中野1丁目店」などの商業施設が多く、日用品から衣類などの買い物まで、近隣で済ませることができて便利です。遅くまで営業している店舗もあるので、帰りが遅いときでも気軽に立ち寄れます。
医療機関は、東中野駅周辺を中心に点在しており、内科の「いたや内科クリニック」や「田中クリニック」、小児科の「しばたこども&アレルギークリニック」などがあります。総合病院は駅の近くにはありませんが、隣の中野駅から徒歩約4分の場所に「新渡戸記念中野総合病院」がありますので、何かあったときも安心できる環境が整っています。
大きな敷地の公園は近くにはないものの、「さくら公園」や「川添公園」など、遊具が整備された公園は近くに複数あります。公園以外にも、「中部すこやか福祉センター」や「東中野区民活動センター」などに親子で利用できる場所がありますので、子育て中の方はこちらも利用すると良いでしょう。
駅から徒歩3分ほどの場所には「中野区立東中野図書館」があり、20時まで利用することが可能です。
※掲載情報は2019年9月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
東中野駅(東京都)の新築マンション・分譲マンションの情報を検索・物件の購入なら【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】東中野駅に掲載中の新築マンションを、住みたい沿線・駅・地域から探して、間取り・価格・徒歩時間などの希望条件で絞込み!人気のテーマやランキング・フリーワード・マンションデベロッパー・マンションブランドなど、様々な方法でご希望の新築マンション・分譲マンションを探せるマンション情報サイトです。販売予定の分譲マンション・高級マンション、DINKS・ファミリー向けの物件なども探せます。東中野駅で気になる分譲マンションを見つけたら、所在地・周辺環境・販売価格・広さ・特徴・設備・構造・管理費・修繕積立金・施設費用などで比較して、簡単にカタログなどの資料請求・モデルルーム見学予約が可能です(無料)。新築マンション探しなら、東中野駅の新築分譲マンション情報が満載の不動産・住宅情報サイト【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】 物件情報管理責任者:山田 貴士(株式会社LIFULL 取締役執行役員)