平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40㎡未満 | 2,922万円 | - | 2 | 3 | - | - | - | - | - |
50㎡未満 | 3,686万円 | - | 2 | 71 | 6 | - | - | - | - |
60㎡未満 | 4,004万円 | - | 6 | 184 | 211 | 4 | - | - | - |
70㎡未満 | 3,930万円 | - | 63 | 385 | 279 | 44 | 1 | - | - |
80㎡未満 | 4,786万円 | - | - | 35 | 54 | 44 | 13 | - | - |
90㎡未満 | 5,239万円 | - | - | - | 17 | 2 | 2 | 2 | - |
100㎡未満 | 5,923万円 | - | - | - | - | 1 | 1 | - | - |
110㎡以上 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
平均価格 | 2000万円未満 | 2000万円台 | 3000万円台 | 4000万円台 | 5000万円台 | 6000万円台 | 7000万円以上1億円未満 | 1億円以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R・1K | 2,090万円 | - | 1 | - | - | - | - | - | - |
1DK・1LDK | 3,130万円 | - | 1 | 3 | - | - | - | - | - |
2DK・2LDK | 3,680万円 | - | 2 | 21 | 1 | - | - | - | - |
3DK・3LDK | 3,948万円 | - | 69 | 607 | 475 | 52 | 2 | - | - |
4DK・4LDK | 4,704万円 | - | - | 47 | 87 | 43 | 15 | 2 | - |
5K以上 | 4,925万円 | - | - | - | 4 | - | - | - | - |
※このデータは、(株)マーキュリーからの提供資料により、2016年6月-2019年6月に発売された新築分譲マンションの戸数を算出したものです。無断転載を禁止します
千葉県の北西部に位置し、船橋市と市川市、習志野市、八千代市、浦安市は、葛南(かつなん)地域と呼ばれています。市の人口は2019年2月時点で約64万人を数え、中核市で最大の人口です。主要駅は、船橋駅でJR「総武線」、東武「野田線」が乗り入れています。
船橋駅は、駅直結のショッピングモールの「シャポー船橋」などの商業施設が多く位置しており、買い物が便利なエリアです。市内にはJR「総武線」、「野田線」、「京葉線」、「武蔵野線」、東京メトロ「東西線」などの複数の路線が通っており、各方面にアクセスできます。東京駅までは乗換えなしで約30分、新宿駅へは乗換えなしで約45分とアクセス良好です。
買い物と交通の利便性が良いため、都内に勤める人のベッドタウンとして選ばれています。
船橋市は複数の鉄道路線と商業施設が点在しているため、新築マンションを購入する際の選択肢を多く持てるエリアです。
船橋駅周辺は交通の利便性を重視する夫婦などの二人暮らしにおすすめです。船橋駅から東京駅まで約25分と通勤に便利です。船橋駅の南側は繁華街が多く、北側は大通りを1本入ると落ち着いた住宅が広がっています。南船橋エリアは、都市開発が進み「ららぽーとTokyo-Bay(トウキョウベイ)」をはじめとした商業施設が充実しているのでファミリーにおすすめです
また、東船橋駅周辺は大きな商業施設はありませんが、電車で1駅隣の津田沼駅に「津田沼PARCO」があるため、ショッピングしやすい環境です。
新築マンションの物件相場は、駅からの距離、平米数、間取りなどにより大きく変わりますが2LDKで2,500〜3,000万円程度、3LDK・4LDKで3,500〜6,000万円程度です。
船橋駅には、「シャポー船橋」や「東武百貨店 船橋店」、「船橋FACE」、「イトーヨーカドー 船橋店」などショッピンモール、デパート、スーパーなどが集積しており、買い物が便利です。船橋駅から「船橋FACE」の施設内を通り、徒歩3分で「京成本線」の京成船橋駅へアクセスできます。京成船橋駅から南側は多くの飲食店が軒を連ねる繁華街です。
南船橋駅の西側には、ショッピンモールの「ららぽーとTokyo-Bay(トウキョウベイ)」や、大型インテリアショップの「IKEA Tokyo-Bay(イケア東京ベイ)」があり、多くの人が訪れるエリアです。
新船橋駅の西側には「イオンモール船橋」があり、生活用品の購入が便利なエリアです。「イオンモール船橋」の周囲は、落ち着いた住宅エリアが広がっています。
船橋市からの電車での移動は、複数の路線があるため利便性が高く、東京駅や新宿駅までは電車1本で行けるためアクセス良好です。
バス路線は、「京成バス」、「船橋新京成バス」、「ちばレインボーバス」、「京成バスシステム」、「京成トランジットバス」、「平和交通」の6つのバス会社が運行しています。
船橋駅からは、船橋法典駅や北習志野駅、鎌ヶ谷大仏など各方面行きを利用できます。空港へのリムジンバスは、西船橋駅から羽田空港直行の路線を利用できます。鉄道で空港へアクセスする場合は、船橋駅から「羽田空港」まで55分前後、「成田空港」へは50分前後で到着します。
高速道路は、船橋ICや花輪ICから「京葉道路」を利用できます。市内を通る「東関東自動車道」の利用は、習志野市の谷津船橋ICからのアクセスが便利です。
船橋市は「ベルクス 西船橋店」などのスーパーが、JR「総武本線」などの路線沿いに多く点在しているため、毎日の買い物に便利です。
医療機関は、総合病院の「船橋中央病院」、内科の「まつもと内科クリニック」、小児科の「大西小児科」などがあります。
市内の公園は「ふなばしアンデルセン公園」がおすすめです。子どもが遊べるアスレチックがあり、ファミリーで楽しめます。東武「野田線」塚田駅から車で約5分の「行田公園」は、日本庭園を整備した芝生広場がある公園です。東西の敷地を歩道橋で結んでおり、公園の周囲はサイクリングロードが設けられています。
市内には4つの公立図書館があり、「船橋市中央図書館」は船橋駅から徒歩約5分の距離にあり、利用しやすいでしょう。
※掲載情報は2019年5月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
千葉県 船橋市の新築マンション・分譲マンションの情報を検索・物件の購入なら【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】船橋市に掲載中の新築マンションを、住みたい沿線・駅・地域から探して、間取り・価格・徒歩時間などの希望条件で絞込み!人気のテーマやランキング・フリーワード・マンションデベロッパー・マンションブランドなど、様々な方法でご希望の新築マンション・分譲マンションを探せるマンション情報サイトです。販売予定の分譲マンション・高級マンション、DINKS・ファミリー向けの物件なども探せます。千葉県 船橋市で気になる分譲マンションを見つけたら、所在地・周辺環境・販売価格・広さ・特徴・設備・構造・管理費・修繕積立金・施設費用などで比較して、簡単にカタログなどの資料請求・モデルルーム見学予約が可能です(無料)。新築マンション探しなら、船橋市の新築分譲マンション情報が満載の不動産・住宅情報サイト【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】 物件情報管理責任者:山田 貴士(株式会社LIFULL 取締役執行役員)