家賃相場
[毎週金曜日更新]
路線別の家賃相場
湯田温泉駅を通る路線は1路線あります
※駅徒歩10分以内の賃貸物件(ワンルーム・1K・1DK/マンション・アパート・一戸建て)の平均賃料で算出しています
路線情報
駅周辺の地図
まちの地図
ボタンを押すと周辺施設が表示されます
湯田温泉駅のある山口市のデータ
基本情報
地域情報
- 総人口
- 197,422人
- 世帯数
- 84,994世帯
- 市区役所ホームページ
- https://www.city.yamaguchi.lg.jp/
- 市区役所電話番号
- 083-922-4111
- 主な祭り・行事
- 山口七夕ちょうちんまつり 山口祇園祭 山口天神祭 湯田温泉白狐まつり えび狩り世界選手権大会 ほたる観賞week! 山口ゆらめき回廊 ワイルドバンチフェス 山口ゆめ回廊博覧会
- 市区独自の取り組み
- 山口市は、2つの中心的な都市核を持っており、山口都市核と小郡都市核でそれぞれの特色を出したまちづくりを進めている。歴史的にも県の政治の中心として繁栄してきた山口都市核は「行政・歴史文化」機能を、県のほぼ中央に位置する交通の要衝である小郡都市核では「経済・ビジネス」機能を担っており、「行政・文化」と「経済」を分けた都市政策は、全国的にも特徴的です。山口都市核に位置する「山口情報芸術センター(通称YCAM[ワイカム])」では、メディア・テクノロジーを用いた新しい表現の探求を軸に活動しており、展覧会や公演、映画上映、子ども向けのワークショップなど、多彩なイベントを開催している。
- 地方税
- 26,822,068千円
住まい・暮らし
- 家庭ごみ収集
- 有料
- 家庭ごみ収集備考
- 指定ごみ袋有料。
- ごみのリサイクル率
- 30.9%
- 粗大ごみ収集
- あり
- 粗大ごみ収集備考
- 有料。戸別収集。事前申込制。
- ハザード・防災マップ
- あり
- ガス料金
(22m³使用した場合の月額) - 山口合同ガス:6,302円
- 郵便局数
- 45
- 水道料金
(口径22mmで20m³の月額) - 山口市:2,865円
- 山口市(簡易水道):3,175円
- 図書館数
- 6
- 下水道料金
(20m³を使用した場合の月額) - 宇部・阿知須公共下水道組合:3,080円
- 山口市:3,080円
- 都市公園数
- 62
- 新築購入・利子補給制度
- なし
- 新築購入・補助/助成金制度
- なし
- 新築購入・利子補給上限金額
- 新築購入・補助/助成金上限金額
- 新築購入・利子補給条件備考等
- 新築購入・補助/助成金条件備考等
- 中古購入・利子補給制度
- なし
- 中古購入・補助/助成金制度
- なし
- 中古購入・利子補給上限金額
- 中古購入・補助/助成金上限金額
- 中古購入・利子補給条件備考等
- 中古購入・補助/助成金条件備考等
- 移住支援制度
- あり
- 移住支援制度備考
- 空き家バンク制度を実施し空き家情報を移住希望者に提供し、入居の際には、改修費用及び家財道具等の処分費用を補助する。農林水産業への就業、商工業の起業・創業等を目指す方には、下見の際のホテル等の宿泊費の補助を行う制度がある他、担当者が下見先の調整を行う。下見の際には、お試し暮らし住宅や1ヶ月以内のアパートの家賃等の補助を行う制度がある。
育児・健康
- 児童手当
- 一般病院総数
- 13
- 一般診療所総数
- 165
- 歯科診療所総数
- 93
- 産婦人科医師数
- 11
- 0歳児保育を実施している公立保育所
- 11
- 小児科医師数
- 26
- 0歳児保育を実施している私立保育所
- 25
- 乳幼児医療費助成<通院>自己負担
- 自己負担なし
- 公立保育所数
- 12
- 乳幼児医療費助成<入院>自己負担
- 自己負担なし
- 私立保育所数
- 25
- 乳幼児医療費助成<通院>対象年齢
- 中学校卒業まで
- 公立幼稚園数(国立含む)
- 12
- 乳幼児医療費助成<入院>対象年齢
- 中学校卒業まで
- 私立幼稚園数
- 25
- 乳幼児医療費助成<通院>所得制限
- 所得制限あり
- 小学校数
- 34
- 乳幼児医療費助成<入院>所得制限
- 所得制限なし
- 保育所入所待機児童数
- 5
データ提供:生活ガイド.com
※ データは2021年03月02日時点のものになります。
※ 提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に制度や数値に変更がある場合があります。最新の情報についてはそれぞれの市区役所までお問合せください。