千葉県の北西部に位置する松戸市は、西側に東京都葛飾区・埼玉県三郷市、南側は市川市、東側から北側にかけて柏市・流山市と接しています。人口は2019年3月現在で約490,000人です。
松戸市には「JR武蔵野線」「JR常磐線」「新京成線」「北総線」が通っており、主要駅は松戸駅です。「JR常磐線」松戸駅から上野駅まで約20分、「上野東京ライン」が開通してからは東京駅・品川駅・新橋駅まで1本で行けるようになったことで、より交通の利便性が高まりました。
また、松戸市は子育て支援に力を入れており、待機児童3年連続ゼロを達成しています。2018年現在、保育所や幼稚園をはじめとした保育施設が合計171園あります。
ファミリーにおすすめなのは、近隣に保育施設や小学校が多い新八柱駅・八柱駅付近のエリアです。八柱駅から歩いて約5分の場所には「宮前公園」や「カンナ公園」などの公園もあるので子どもを遊ばせるファミリーの姿もよく見かけます。
また、松戸駅の中には小規模保育施設が6つあるので、仕事のある人にとって子どもの送り迎えが楽になるので重宝するでしょう。
二人暮らしなどに最適な2LDKの物件は限られますが、「新京成線」上本郷駅周辺エリアなどにいくつか見られます。周辺にはスーパーもあり、生活しやすいエリアです。
松戸市の新築一戸建ての相場は1LDKで2,500~3,000万円、2LDKの相場は2,500~4,500万円、3LDKの相場は2,000~5,000万円、4LDKの相場は2,000~7,000万円となっています。なお、相場は駅からの距離、平米数、間取りなどにより大きく変わります。
八柱駅南口から歩いて約1~2分の場所には「アコレ八柱駅南店」などのスーパーやドラッグストアがあるほか、「イトーヨーカドー八柱店」もあるので毎日の買い物が便利な環境です。
松戸駅の中には「アトレ松戸」があり、アトレの中には「ユニクロアトレ松戸店」もあるほか、歩いて約5分の場所には「プラーレ松戸」というショッピングモールがあり、にぎわっています。また、プラーレ松戸の裏手には「松戸中央公園」という大きな公園もあり、ジョギングやランニングなど思いっきり身体を動かすのもおすすめです。
新松戸駅の中にも1つ小規模保育施設があるほか、駅から歩いて約1分の場所にはドラッグストアがあります。少し歩けば閑静な住宅街が広がっています。
松戸市の主な路線は「JR武蔵野線」「JR常磐線」「JR上野東京ライン」「新京成線」「北総線」です。松戸駅から上野駅・東京駅・品川駅までは「JR上野東京ライン」で乗り継ぎなしで行くことができます。上野までは各停で約25分、快速で約20分で行くことができるほか、東京駅までは各停で約30分、特別快速で約25分、品川駅までは各停で約40分、特別快速で約30分で行くことができます。また、大手町駅までは「JR常磐線」の各停で約30分でアクセス可能です。新松戸駅から「JR武蔵野線」に乗れば、各停で越谷レイクタウンまで約15分、舞浜までは約30分で行くことのできるので休日のお出かけも楽しくなります。
松戸市内には「松戸市ゆめいろバス」という、「松戸市立総合医療センター」からスタートし、北松戸駅、馬橋駅を経由するコミュニティバスが通っています。
ほかにも松戸駅からは「京成バス」で北国分駅まで約15分、市川駅まで約35分で行くこともできるほか、「京成バス」では羽田駅国際線ターミナルまで約1時間、「成田空港交通 深夜急行バス」を使うことで、成田空港まで約2時間半で行くこともできます。
また、松戸市内から「国道6号」を経由して「国道298号」から「東京外環自動車道」の松戸ICに入ることで首都高速道路・常磐道・東北道・関越道まで簡単にアクセスでき、マイカーでのお出かけにもおすすめです。
松戸市には「イトーヨーカドー松戸店」「ダイエー松戸西口店AEON FOOD」「ヤオコー松戸稔台店」「業務スーパー松戸新田店」をはじめとしたスーパーや、ドラッグストアも充実しています。
また、北小金には「イオン北小金店」もあるのでショッピングも楽しむことができます。
松戸市の医療施設は「21世紀の森と広場」の近くにある総合病院「松戸市立総合医療センター」をはじめ、小児科は八柱駅すぐ近くの「上原こどもクリニック」や、「松戸市立総合医療センター」から歩いて2分の場所には夜間も受けつけている「松戸市 夜間小児急病センター」があるので夜中に子どもが突然具合が悪くなってしまっても安心です。
また、松戸駅周辺には「そが内科クリニック」をはじめ「新東京ハートクリニック」などの内科や「あいハートクリニック」というメンタルクリニックもあります。
八柱駅南口または、新八柱駅から歩いて約15分の場所には「21世紀の森と広場」という大きな公園があります。広さ約東京ドーム1つ分ほどもある人口の池を囲むように、黄菖蒲や桜、スイレンや紫陽花などの四季折々の自然を楽しむことができます。
また、松戸駅から歩いて約10分の場所には「松戸市市立図書館」があります。また、新松戸駅から歩いて約10分の場所には「松戸市市立図書館 新松戸分館 こどものとしょかん」もあります。平成29年にオープンしたまだ新しいこちらの図書館では、子ども向けの絵本や紙芝居、子ども向けのCDなど種類豊富に取り揃えられているので親子で読書に親しみに行くのもおすすめです。
※掲載情報は2019年4月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
千葉県 松戸市の新築一戸建て[分譲住宅・建売・一軒家]の情報を検索・新築戸建の購入なら【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】松戸市に掲載中の新築住宅[分譲住宅・建売住宅]から、住みたい沿線・駅・地域から探して、間取り・価格・徒歩時間などの希望条件で絞込み!物件一覧を「価格が安い」順や「土地面積が広い」順など、ご予算・費用・ご希望条件に合わせた順番に並び替えると探しやすくなります。人気のテーマやランキング・フリーワードなど、様々な方法でご希望の物件を探せる一戸建て情報サイトです。千葉県 松戸市で気になる新築戸建を見つけたら、所在地・周辺環境・広さ・特徴などで比較して、簡単に資料請求が可能です(無料)。新築住宅のマイホーム探しなら、松戸市の新築一戸建て情報が満載の不動産・住宅情報サイト【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】 物件情報管理責任者:山田 貴士(株式会社LIFULL 取締役執行役員)