東京都桜上水駅周辺の賃貸マンション・アパートの物件一覧。賃貸住宅情報を探せます。お部屋探しなら【LIFULL HOME'S】
桜上水駅と隣接する駅の家賃相場情報
カップルや二人暮らしを考えている方が参考にしてほしい、桜上水駅の平均家賃
駅名 | 家賃相場 |
---|---|
明大前 |
19.47万円
|
下高井戸 |
18.14万円
|
桜上水 |
15.72万円
|
上北沢 |
14.36万円
|
八幡山 |
14.84万円
|
寝室と生活空間を分けて、住みやすさ重視でお部屋を探している人向け、桜上水駅の平均家賃
駅名 | 家賃相場 |
---|---|
明大前 |
14.94万円
|
下高井戸 |
14.24万円
|
桜上水 |
14.63万円
|
上北沢 |
13.85万円
|
八幡山 |
12.35万円
|
ワンルームや、一人暮らしでも広くお部屋を確保したい人向け、桜上水駅の平均家賃
駅名 | 家賃相場 |
---|---|
明大前 |
7.97万円
|
下高井戸 |
7.8万円
|
桜上水 |
8.44万円
|
上北沢 |
8.26万円
|
八幡山 |
7.75万円
|
※基準の家賃相場:駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を軸にLIFULL HOME'Sの過去データを基にした独自のロジックで算出しています
桜上水駅は東京都世田谷区の北側に位置し、杉並区の高井戸と隣接する位置にあります。「日本大学文理学部」と「日本大学付属櫻丘高等学校」「東京都立松原高等学校」などの教育機関や多くの保育園が点在しており、桜上水駅に乗り入れている鉄道路線は「京王線」になります。2017年時点で、1日の乗降人員は39,110人で、ターミナル駅である新宿駅までは約12分でアクセスできます。
桜上水1丁目は「小田急小田原線」経堂駅が近いため、「京王線」だけでなく小田急の利用もできます。駅前には「桜上水商店街」があり、「いなげや」や「セブンイレブン」などの小さなスーパーやコンビニエンスストアも多く存在しているため、普段の買い物に困ることはありません。
桜上水駅周辺には、「日本大学」に通う学生や新宿で仕事をする方々が多く暮らしています。駅から南側は一戸建てが多く、閑静な住宅街が広がっています。都心近くにありながら、ワンルームや1K、1DKなどの賃貸物件の相場は7万円〜9万円程度に設定されていて、都心の新宿に比べると2万円ほど安めになっています。ファミリー向けの物件は、1LDKや2DKで9万円〜13万円程度、2LDKや3LDKでは18〜24万円程度が相場と幅広くなっています。
桜上水駅から一番離れており、住宅街が広がっています。そのためとても静かなエリアになっています。桜上水駅よりも小田急の経堂駅に近いため、日頃から「小田急線」を使用する方は、こちらのエリアを選んで住む方もいます。「桜上水一丁目郵便局」や地域医療に熱心な「大森クリニック」や「えんどう小児科クリニック」などの病院があります。区民サービスが受けられる「経堂出張所」が一番近いエリアでもあります。
桜上水2丁目のエリアは、閑静な住宅街で一戸建てが多い場所になります。このエリアには商業施設の「ヨークマート桜上水店」があるため、日常の買い物も便利です桜上水3丁目エリアには「日本大学文理学部」や「日本大学付属櫻丘高等学校」などの教育施設があります。キャンパス内には「日本大学文理学部図書館」があり、一般利用も可能です。遊具やボール遊び場などがある「のびのび公園」がこのエリアにはあります。
桜上水4丁目エリアは「桜上水ガーデンズ」があり、緑に触れられる場所が多くあります。休日に散歩したいときにはとても気持ちのいい所です。「東京都立松原高等学校」や脳外科の「林診療所」は4丁目エリアになります。5丁目エリアは桜上水駅に一番近いエリアになり、北口側には「桜上水商店街」や「桜上水北図書サービスコーナー」があります。南口側は居酒屋やラーメン店などの飲食店が多く、学生も利用することから値段はリーズナブルです。学生が多いため、駅周辺でも一番にぎわいのある場所になります。「桜上水5丁目郵便局」や耳鼻咽喉科の「斎藤クリニック」、眼科の「桜上水医院」など多くの病院も駅周辺にあります。
桜上水駅は「京王線」が乗り入れています。桜上水駅から新宿駅へは約12分で到着するため、都心へのアクセスは良好です。桜上水1丁目のエリアは小田急の経堂駅まで徒歩10分と近いため、新宿や小田原方面への移動もしやすいでしょう。
成田国際空港や羽田空港へは新宿駅からバスタ新宿発の「リムジンバス」に乗り継ぐことで、成田国際空港は第三ターミナルまで約90分、羽田空港は国際便ターミナルまで約40分で到着します。
駅南口側には世田谷区で運営する「コミュニティサイクルポート」(愛称「がやリン」)があります。桜上水駅以外にも4か所(経堂駅前・三軒茶屋中央・桜新町・等々力)にポートがあり、借りた場所とは異なる場所で自転車を返却できます。
駅前は杉並区のコミュニティバス「すぎ丸」の京王「井の頭線」浜田山駅と「京王線」下高井戸駅を循環する「さくら路線」のバスが利用できるため、移動の際に重宝するでしょう。
車での移動は「首都高速4号新宿線」の「永福出入口」が近くにあり便利です。
桜上水駅の北口側には「桜上水商店街」、2丁目には「ヨークマート桜上水店」もあり、普段の買い物は十分に対応できます。南口側は家族で行ける飲食店も多くあるので、外食する際にも困ることはありません。
経堂駅前まで行くと「ピーコックストア」や「経堂コルティ」といった商業施設もあります。区民サービスを受ける際には「経堂出張所」が一番近くになります。
医療施設としては大きな病院はありませんが内科の「大森クリニック」や小児科の「えんどう小児科クリニック」をはじめ、脳外科や皮膚科、歯科などがあります。どの病院も地域医療に力をいれているので初診でも安心して受診できます。総合病院は「京王線」千歳烏山駅近くの「世田谷下田総合病院」が一番近くになります。
駅北口から少し歩くと「玉川上水」が流れており、水路周辺には「玉川上水第二公園」、「玉川上水第三公園」があります。「桜上水ガーデンズ」などの緑が多い場所もあり、近くの「のびのび公園」などは憩いの場所として利用できます。「日本大学文理学部図書館」や「桜上水北図書サービスコーナー」もエリア内にあります。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
桜上水駅の賃貸、物件一覧ページ(東京都)。賃貸住宅[賃貸マンション・アパート]の情報・部屋探しなら【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】桜上水駅の賃貸物件の一覧から賃貸マンション・アパート・賃貸一戸建て[貸家]などの賃貸住宅を、ワンルームや1LDKなどの間取り・予算に合わせた家賃・最寄り駅からの徒歩時間などの希望条件で絞込み!テーマ検索でこだわりや条件から探したり、家賃相場で家賃の安い駅や地域を探すなど、日本最大級の物件数から様々な方法でご希望の部屋を簡単に探せる賃貸情報サイトです。物件一覧から桜上水駅で気になる賃貸を見つけたら、メールか電話でお問合せが可能です(無料)。賃貸の検索・部屋探しなら、桜上水駅の賃貸情報が満載の不動産・住宅情報サイト【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】 物件情報管理責任者:山田 貴士(株式会社LIFULL 取締役執行役員)