立川駅周辺の賃貸マンション(東京都)物件一覧。条件を絞り込み、希望の物件を簡単に検索!賃貸マンションをお探しなら【LIFULL HOME'S】
立川駅と隣接する駅の家賃相場情報
寝室と生活空間を分けて、住みやすさ重視でお部屋を探している人向け、立川駅の平均家賃
駅名 | 家賃相場 |
---|---|
西国分寺 |
10.1万円
|
国立 |
10.79万円
|
立川 |
11.1万円
|
日野 |
8.08万円
|
豊田 |
8.66万円
|
※基準の家賃相場:駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を軸にLIFULL HOME'Sの過去データを基にした独自のロジックで算出しています
立川駅は東京都のほぼ中央に位置する立川市にあり、商業の発展により栄えてきた地域です。JR東日本「中央本線」・「五日市線」・「青梅線」・「南武線」の4路線が乗り入れ、1日あたりの利用者数は16万7,000人を超えています。新宿駅へは25分前後、東京駅へは約40分かかりますが乗り換えなしで利用できます。
駅周辺は商業地として発展しているためお店が多くあります。様々な買い物や食事が楽しめる「グランデュオ立川」は駅と直結していて便利です。マンションや一戸建ても駅から徒歩圏内に点在しており、駅近での暮らしも叶うでしょう。
駅の南東側、錦町1丁目や2丁目付近は駅からも近く、コンビニや飲食店が多く建ち並びシングル向けの物件も集まっています。隣駅の西国立駅へもアクセスしやすく利便性が高いでしょう。家賃相場は徒歩10分圏内のシングル向けのワンルーム・1DKで5〜8万円程度です。
駅の北東側、曙町や高松町はファミリー向けの物件も多く並んでいて、「愛光保育園」や「立川市立第二小学校」など教育施設も近くにあります。家賃相場は徒歩10分圏内のファミリー向けの2LDK・3LDKで14〜17万円程度となります。
駅の北口は「伊勢丹立川店」や「ビックカメラ立川店」など、商業施設が多く建ち並びます。「多摩モノレール」の立川北駅もあり、日中はたくさんの人が行き交うエリアです。駅から少し離れると住宅街となるため、駅前に比べると静かで暮らしやすい雰囲気です。
駅に直結した大型商業施設「アレアレア」には、さまざまなラーメン店が集まった「ラーメンスクエア」をはじめ、書店や多くの店が軒を連ねます。駅南口周辺は飲食店が豊富で、グルメ好きにはたまらないエリアです。
駅の西側は線路に沿って住宅地が建ち並ぶエリアです。住宅街にある「諏訪の森公園」は木々も多く、住民の憩いの場となっています。
立川駅の鉄道路線はJRの乗り入れのみですが「多摩モノレール」の立川北駅、立川南駅も隣接しており利用の際に便利です。
路線バスは「西武バス」が東大和市駅や久米川駅方面へ、「立川バス」が箱根ケ崎駅や昭島駅方面へ運行しています。立川駅北口からはそれぞれ空港へ向かうバスが運行しており、羽田空港へは約1時間、成田空港へは約2時間40分程度になります。
高速道路は駅から車で約20分の位置にある国立府中ICより「中央自動車道」を利用することができ、郊外へもアクセスしやすく便利です。
駅前には「北野エースグランデュオ立川店」をはじめ百貨店や商業施設も充実し、ショッピングの機会が多い女性にも便利なエリアです。生活圏内で必要なものがそろえやすく、休日も気軽におでかけを楽しめます。
救急医療にも対応している総合病院「立川中央病院」は、駅南口より無料循環バスを利用できます。内科は「佐藤秀昭内科医院」が、小児科は「もりかわよしゆき小児科」などがあり、体調不良時も安心です。
駅周辺には「立川市曙一丁目公園」などの公園が多く気軽に足を運びやすいです。駅から徒歩8分の位置に「立川市中央図書館」があり、お子さんが読書を楽しめるスペースもあります。
「国営昭和記念公園」は四季の花々を観賞するだけでなく、さまざまな遊具を使って体を動かしたり、バーベキューを楽しんだりと、ご希望に合わせて楽しむことができます。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
立川駅の賃貸マンション、物件一覧ページ(東京都)【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】立川駅の賃貸マンション物件の一覧から、間取り・家賃・徒歩時間などの希望条件で絞込み!人気のテーマやフリーワード検索など、日本最大級の物件数から様々な方法でご希望の賃貸マンションを簡単に探せる賃貸情報サイトです。物件一覧から立川駅で気になる賃貸マンションを見つけたら、メールか電話でお問合せが可能です(無料)。賃貸マンションの検索・部屋探しなら、立川駅の賃貸マンション情報が満載の不動産・住宅情報サイト【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】 物件情報管理責任者:山田 貴士(株式会社LIFULL 取締役執行役員)