なぎさ公園周辺の賃貸[アパート・賃貸マンション]を検索、希望の賃貸住宅・賃貸情報を探せます。
江戸川区は東京都の中で東端に位置している区で、人口は約70万人となっています。江戸川区には公園が486ヶ所、総樹木数が約656万本(平成30年4月時点)と、緑が豊富なエリアです。また「江戸川区自然動物園」があり、豊かな自然に囲まれていることを体感できる場所です。区内には「アリオ葛西」のような大型商業施設のほか、多くの商店・商店街や飲食店があり、 東京東部のベッドタウンとして多くの住民が暮らしています。
江戸川区は公園がたくさんあり、動物園もあるので子どもがいる家庭にもおすすめです。また商業施設も豊富なのでその周辺の物件も利便性が高くおすすめです。
江戸川区の単身向けワンルームの家賃は5~7万円前後となっています。色々な値段の物件があるので、それぞれのニーズに合わせて物件を選ぶことができます。特に平井駅周辺は単身向けの物件が多数ありますのでおすすめです。
ファミリー向けの物件は、2LDKで10万円前後、3LDKで12万円前後となっています。こちらも値段の幅が広いので色々な物件の中から選ぶことが可能です。葛西エリアは公園が多数あるので小さいお子様連れのファミリーにおすすめです。総合的にみて物件の数が豊富で値段の幅も広いのでニーズに合わせてお好みの物件を選べます。
葛西エリアは「葛西臨海公園」を中心に「総合リクリエーション公園」など、子どもから大人まで1日たっぷり楽しめるエリアです。総合リクリエーション公園では幼児向けの遊具が揃う「子供の広場」、アスレチックもある「富士公園」、バラを楽しむなら「フラワーガーデン」、ポニー乗馬やハーブ園もある「なぎさ公園」と、目的によってさまざまな遊び方ができます。
小岩エリアは「善養寺」や「小岩菖蒲園」など歴史と下町らしさ、自然と親しめるエリアです。10月下旬~11月下旬にかけては善養寺で影向菊花大会があり、菊の作品が展示されています。また江戸川河川敷サイクリングロードもあり、江戸川区の北端から東京海岸までサイクリングで巡ることができます。
小松川、平井エリアは小松川千本桜や都立大島小松川公園など自然や歴史と親しめるエリアです。「都立大島小松川公園」では野球やテニスなどができるスポーツ施設や船と波をイメージしたアスレチック広場、バーベキュー広場などがあり、家族一緒に楽しめます。
環七シャトルバス(シャトル☆セブン)はJR小岩駅・亀有駅を起終点とし、一之江駅(都営新宿線)・葛西駅(東京メトロ東西線)・葛西臨海公園駅(JR京葉線)などを経由して運航する、急行路線バスです。通勤・通学・レジャーなど、様々なシーンで便利に利用することができます。
また江戸川区には「JR総武本線」「JR京葉線」「京成電鉄」「都営地下鉄」「東京メトロ」の5本の鉄道路線が通っており、各方面にアクセス可能です。区内の高速道路の入り口は「篠崎IC」「葛西IC」など全部で7つの出入り口があり車での移動や遠出の際も便利です。
江戸川区には「アリオ葛西」のような商業施設も多数ありますが、「葛西臨海公園」や「都立大島小松川公園」など自然を感じられる公園も充実しています。葛西臨海公園の敷地内には葛西臨海水族園、葛西海浜公園があり、海を身近に感じながら休日のおでかけを楽しめるでしょう。
医療施設としては「東京臨海病院」などがあります。東京臨海病院には26の診療科があり、病院機能評価の認定をされている、規模が大きい病院となっています。「エムズこどもクリニック瑞江」のような、アクセスが良い小児科も多数あり、いざという時に安心です。区内の各エリアには「江戸川区立中央図書館」をはじめとした12の図書館があり、本に親しみやすい環境も整っています。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
なぎさ公園周辺の賃貸[賃貸マンション・アパート]・賃貸住宅の情報・部屋探しなら【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】東京都江戸川区近くにあるなぎさ公園周辺の賃貸物件を検索できます。物件を1LDK、2LDKや3LDKといった間取りの条件やペット可、デザイナーズマンション、価格が安い順などといったこだわり条件でも部屋探しができる不動産・住宅情報サイト【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】 物件情報管理責任者:山田 貴士(株式会社LIFULL 取締役執行役員)