JR池田駅には特急が停まり、道東道池田ICもあり、アクセスが抜群な立地条件の池田町。半径130キロ圏内は日帰りコースなので、あなたならどこに遊びに行く??
国内初の自治体ワインとして誕生した十勝ワインのふるさと「池田町」は、十勝平野の中央やや東よりに位置している人口約7,000人の小さなまちです。「十勝晴れ」と呼ばれるさわやかな晴天に恵まれることが多く、降雪量も北海道の中では少なく大変過ごしやすいです。とかち帯広空港まで車で約50分、高速道路のインターチェンジや特急列車の停車駅も町内にあり札幌や旭川、釧路などの主要都市へ日帰りで移動でき、交通の利便性にも優れています。出産祝い金や医療費助成など子育て世代が安心して暮らせる支援制度のほか、アクティブシニアに優しい様々なカリキュラムも充実しています。気候や利便性、支援制度を気に入って池田町の住宅や土地を購入される人が増え、昨年度は「北海道の空き家情報バンク」で2番目に不動産の動いたまちとなりました。
「LIFULL HOME'S 空き家バンク」に掲載されている物件は、
自治体、もしくは自治体から空き家バンクの運営について委託を受けた団体が管理している物件です。
不動産会社が管理する物件に関しましては、下記のリンクよりご覧ください。